![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54925044/rectangle_large_type_2_410c68aead1c1fea7cde05a8d8130eb8.png?width=1200)
デジタル・デンマーク⑭ NemIDで簡単に予約できちゃうワクチン接種
昨日の午前中、仕事をしていたら僕のスマホが「ぴろーん♪」とSMSを受信。
なんだろうと思って通知を見てみると・・・
ワクチン接種の案内だ!!!
デンマークでは、年齢で分けたグループごとに順番にワクチン接種を行なっています。
僕は40歳なので「40-44歳 or 20-24歳」グループに属していて、5月の下旬からワクチン接種が始まっていました。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54922533/picture_pc_d62a8ad746fe3fdb13ed3fc5fdf75a89.png)
出所: Danish Health Authority - Vaccination calendar (01 June 2021)
でも、どうやら同じ年齢グループでも、年上の人から案内を出しているようで、僕よりも少し年上の友達や知り合いが先に連絡がありつつも、僕には来ないなぁという状況でした。
でも、ようやく案内が来ました〜。
早速、メールを確認すると、「www.vacciner.dk」というウェブサイトに行って、予約してくださいとのこと。
早速、ウェブサイトに行ってみると、👇の画面。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54922878/picture_pc_0fd5f6d3c606faa9623b4e6b3e50a0dc.png?width=1200)
これはアクセスが多い時に出てくる「行列システム」。同時にたくさんの人がウェブサイトにアクセスするとサーバーがパンクしてしまうので、クラウド上の待合室で待つという仕組みです。
これはデンマークのQueue-ITという新興IT会社が開発したシステム。グローバルに活躍している会社で、東京オリンピック・パラリンピックやラグビーワールドカップのチケット販売サイトでも採用された実績を持っています。
僕の場合は、74人待ちで、予想待ち時間は1分未満ということでしたが、10秒ほどでログイン画面が出てきました。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54923368/picture_pc_8781fa7b20472c76baccc5517bd12d4a.png?width=1200)
このログイン画面は、NemID というデンマークのマイナンバーを使ったログイン。デンマークではこのNemIDでほとんどのサービスにログインできるので、とても簡単。ユーザー登録のような面倒な作業もいらないので、いつものようにスマホを使ってログイン。(NemIDのログインに関しては、こちらのデジタル・デンマークのnoteで紹介しています)
そのあとは、とっても簡単。
① 電話番号を入力
② ワクチン接種会場を選択 (マイナンバーに登録されている住所をもとに自動でおすすめの場所をピックアップしてくれました)
③ 1回目の希望日時を選択
④ 2回目の希望日時を選択
えー、めちゃくちゃ簡単だ・・・。
電話以外の情報は全てマイナンバーから自動取得されているので、まったく入力する必要がありません。(電話番号は、使用許可を得ないといけないため入力しないといけないようです)
あまりにも簡単すぎてスクリーンショットを撮り忘れてしまいました😅
で、確認ボタンを押したら完了〜〜♪
1回目を7月7日、2回目を8月11日に受けることにしました。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54923768/picture_pc_362b12f16bf5c6a8e3c60cb9fb4915c3.png?width=1200)
以上で終わり!
ちなみに、この予約ウェブサイトでは、30分以内に予約をしないと自動的にログアウトされてしまう仕様のようです。確かにこんなに簡単だったら30分も時間はいらないかも🤔
***
さて、デンマークでのワクチン接種率は現在50%だそうです。(市民の50%が最低1回のワクチンを接種しているということです)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54924049/picture_pc_f8326c3d7869e8efc4dadc78f8b08c0d.png?width=1200)
日本よりも先行しているのですが、日本の友達と話をすると、みんな僕よりもちょっと早いタイミングでワクチン接種の予約をしている人が多い感じです。
日本も意外に早いなぁと思っていたら、日本の接種ペースの追い上げ方がものすごい。
👇のグラフは1日・人口100人当たりのワクチン接種の数なのですが、日本の接種ペースは超急加速。昨年の12月からワクチン接種をしていたデンマークを追い越しちゃいました。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54924202/picture_pc_f74d99c7bfad16221174a271a61cc064.png?width=1200)
デンマークの人口は550万人。昨年12月から6ヶ月経ってようやく半分まで来たところですが、日本はたった1週間でデンマークの人口と同じ規模の550万人にワクチン接種を完了させちゃいました。
これに職域接種が本格化すれば、もっともっとスピードアップするような気がします。
色々と議論したり、もめたり、混乱したり、予約サイトが難しかったりと、スタートするのは遅かったのですが、このオペレーション力はさすが日本です。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひぐち @ 北欧デンマーク🇩🇰](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39499696/profile_3281cc88f618a9a3ac396df380b7c481.jpg?width=600&crop=1:1,smart)