![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44074265/rectangle_large_type_2_0d65c55bd5f4054a8565d9a497763308.jpg?width=1200)
欧州内の荷物配送は要注意!!
以前紹介した通り、昨年の9月から12月まで、奥さんはフランスへ交換留学に行っていました。
今はデンマークに戻ってきていますが、実はクリスマス前の帰国は結構大変でした。
フランスでの奥さんの授業は12月18日まで続き、最後の最後まで期末試験、課題の提出、そしてプレゼンに追われる毎日(ちなみに、デンマークに戻ってきてからも、課題が3つあったので、本当に全てが完了したのは先週末です😅)
一方で、デンマークはクリスマス前からコロナ感染者が急増。ロックダウン規制が徐々に厳しくなってきて、デンマークへの入国規制もありえそうな雰囲気で、早めに帰国した方が良いと考えて、12月20日のフライトで帰国することになりました。
勉強をしながら、短期間で荷物をまとめ、不用品を処分し、寮の部屋を掃除し、おまけにお土産まで買わないといけなかったので大変そう💦
おまけに、4ヶ月前にフランスに行く途中で、旅行用のスーツケースのコロコロが壊れるというアクシデントも・・・。どうも、フランスの石畳には耐えきれなかったみたい😢
奥さんの留学先は、パリから電車で3時間ほどのところにあるディジョン(Dijon)。そしてパリの国際空港まで行くためには、パリ市内でややこしい地下鉄(?)に乗り換えないといけないそう。壊れたスーツケースで移動するにはかなり辛い道中・・・。
すると奥さん、すごいことに ドアー・ツー・ドアで荷物を配送してくれるクロネコヤマトさんのようなサービスを見つけてきました!
---この先は、情報メディア「Living in Denmark」で無料公開しています---
ここから先は
¥ 100
デンマークのお役立ち情報をもっと探しやすくするため、23年3月より情報メディア「Living in Denmark」を立ち上げました! https://living-in-denmark.net/ 有料記事はすべてLiving in Denmarkにて無料公開しています。