
「Tokyo」Tシャツを着ながらのスポーツ観戦はいつ頃できるだろうか。
先日、いつも愛用しているスーパーLidlに行ったら、「Tokyo」Tシャツが売られているのを発見!!
Lidlの気持ちを想像すると・・・、
↓な感じではないでしょうか 笑。
東京オリンピックを見越した企画商品だったのに、コロナでオリンピックは延期🙀 でも、発注しちゃったTシャツは売らないと在庫になってしまうから、とりあえず売っておこう・・・💦
せっかくなので、自分用のTシャツとして1着買うことにしました。でも、あまり大きく「TOKYO」と書かれたTシャツを着るのはちょっと恥ずかしいので、小さくJPNと書かれたサムライ・ブルー色のTシャツにしました。(実は、先日書いた『秋にデンマークのTVにデビューかも!?』のKIN-BALL(キンボール)で着ていたシャツがこれです)

***
さて、noteでも何度か紹介していますが、デンマークで知り合ったスタートアップ仲間と snavie.com というスポーツ情報サイトを運営しています。
このサイトでは、コロナの影響を受けているスポーツイベントの予定を毎日更新していて、サッカー・野球・テニスなど、約600以上のスポーツイベントの予定を確認できるようになっています。(対象のスポーツは全28種類)
このデータを確認すると、約600以上あるイベントの内、約400のイベントが東京オリンピックのように延期を発表しており、その数は毎日増えている状況です。
ただ、最近は少しずつ再開を発表するスポーツイベントが増えてきました!
もちろん無観客試合なので、以前のような形ではありませんが、今週末からドイツのサッカーリーグ(Bundesliga)が再開しましたし、デンマークのサッカーリーグも再来週から再開予定です。
というわけで、↓のように、近々開催を予定しているイベントを「Upcoming Events」として分かりやすくする新機能を追加しました!

他にも細々とした改良を加えているので、気になるスポーツは snavie.com でチェックしてみてください♪ (パソコンからアクセスすると、フィルタ機能やソート機能が使えるようになるので、じっくり確認したい方はスマホでなくパソコンからのアクセスをお勧めします)
***
緊急事態宣言の状況次第ですが、きっと6月にはプロ野球やJリーグの再開日をこの「Upcoming Events」に掲載できるはずっ!と楽しみにしています。
そして何よりも心待ちなのが、LidlのJPN T-シャツで日本を応援できるような国際試合!! 1日でも早く「Upcoming Events」に掲載できますように!
いいなと思ったら応援しよう!
