
欧州から少しだけ取り残された朝の話
今日は日曜日だったので、朝はベッドでゴロゴロ〜。2度寝を楽しんで、お腹が空いてきたところでノソノソ起きました。
電子レンジの時計をみると9時半。
「おー、今日はちょっと朝寝坊しちゃったぜ〜」と心の中で呟きながら、朝ご飯の支度をのんびり開始。
ロックダウンが始まってから、オーフスの天気はすこぶる良い。「いよいよ東京を越えていきます!」でも紹介したように、日中の時間は東京よりも長いので、朝の時点でリビングは眩しいぐらい。
奥さんとゆっくり朝ごはんを食べて、取り留めのない会話をしながら、ダイニングテーブルに置いている時計をみると10時半。
食器を片付けながら僕が立ち上がると、奥さんはおもむろにiPadでニュースをチェックし始めた。
その時、「ねぇねぇ、今って10時半?」と聞いてきた。
キッチンに食器を運んでいた僕は、電子レンジの時計をみて「うん。10時半だよ」と答えると、
「でも、iPadは11時半って言ってるよ。これってもしかして・・・」と奥さんはハッとした顔。
ん?えっ、と思い僕のiPhoneを見てみると表示時刻は11時半。
これはっ!
まさかの今日から夏時間!!
この季節になると、必ず誰かが夏時間の話に触れるので、普通は夏時間に気がつかないということは滅多にない。
でも、今はロックダウン中。曜日の感覚も薄れてきていて困っている上に、人と会わないからすっかり気がつかないまま夏時間を迎えてしまった 😅
でも、時間を自動的に補正してくれるスマホがあって良かった・・・。
スマホが時間補正をしてくれなかったら、夏時間に気がつかず、我が家だけが欧州から取り残されるところだった (笑)。
ん?ちょっと待てよ。。。
今日の起床時間は9時半でなくて10時半。かなりの朝寝坊ではないか〜!?
というわけで、今日から欧州は1時間時計が進み、日本の時差は1時間短くなりました!!
いいなと思ったら応援しよう!
