見出し画像

JEITAソフトウェアワークショップ2024    ~DXとSDxとアジリティと~


JEITAワークショップの案内

私がパネリストと参加する表題のワークショップを紹介します。

今回のワークショップでは、ソフトウェア開発の新潮流と銘打って、ソフトウェアデファインド(SDx)やデジタルトランスフォーメーション(DX)、アジャイルソフトウェア開発、DevOps、SBOMなどの新しいソフトウェア開発をテーマに、講演と全員参加型ワークショップを開催することになりました。

私はこのワークショップ開催者の立場で企画・運営し、全員参加型ワークショップではパネリストとしても参加することになりました。

ここではこのワークショップを以下に案内します。
ご興味のある方は是非ご参加ください。
なおワークショップの詳細はここを参照してください。

日時(12/13)

2024年12月13日(金)13:00-17:00 (開場12:30)

開催場所(ハイブリッド)

TKP東京駅カンファレンスセンターとオンライン

主催(JEITA)

一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA) 
ソフトウェア事業委員会 ソフトウェア事業基盤専門委員会

後援(手続き中)

  • 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)(予定)

  • 一般社団法人 組込みシステム技術協会(JASA) (予定)

  • 組込みシステム産業振興機構(ESIP) (予定)

参加要領

参加費:無料
申込み方法:参加申し込みはここからお願いします。

JEITAワークショップのプログラム

講演

■JEITA 活動紹介
委員会の活動/ワークショップ2024の狙いと課題認識

JEITA 委員長/株式会社東芝 フェロー 金子 博 氏

■事例講演1
DX時代に求められるソフトウェアとそれを取り巻く環境

富士通株式会社 河野 太基 氏

■事例講演2
宇宙機・人工衛星向けSoftware Defined技術とDXへの取り組み
三菱電機株式会社 グループリーダー 西川 和宏 氏

■基調講演
「Software is eating the world」― ついに自動車業界にもその波が到来

名古屋大学 教授 高田 広章 氏

全員参加型ワークショップ

■テーマ「ソフトウェアデファインドとDXを考える」
参加者からのアンケート回答やコメントを中心にパネリストと一緒に考える

■パネリスト:
株式会社東芝 金子 博 氏
富士通株式会社 河野 太基 氏
三菱電機株式会社 西川 和宏 氏
名古屋大学 高田 広章 氏
JEITAオブザーバ/三重大学 五味 弘 氏

■司会
JEITAオブザーバ/リコー 牧 隆史 氏

いいなと思ったら応援しよう!

五味弘
よろしければサポートをお願いします!