Odim

理系の大学を卒業後、銀行に入行したアラフォー。現在はシステム関連部署にいます。新しい技術や機能が大好きで、いろいろと興味の幅が広げていってます。 日頃得たことを有効に活用しようと思い、ここで掲載をしていきます。

Odim

理系の大学を卒業後、銀行に入行したアラフォー。現在はシステム関連部署にいます。新しい技術や機能が大好きで、いろいろと興味の幅が広げていってます。 日頃得たことを有効に活用しようと思い、ここで掲載をしていきます。

マガジン

  • chromebook

  • オンライン学校を作る

    オンライン学校を作る

最近の記事

Chromebookで画像編集

さて画像をちょっといじりたいなと思ったら、以外とかんたんではないな。。。アプリを入れるとしてもどれがいいのやら。

    • Chromebook セキュリティ

      Chromebookのセキュリティについては、驚くことにいまだウイルス感染がない?

      • Chromebookを使ってみて(操作編)

        Chromebookを使って、Windowsしか使ったことのない自分がわかった使い方を五月雨に (1)右クリック これが最初わからなかった。。。指二本を同時にかるくマウスパッドにタッチする感じで、Windowsの右クリックと同じ効果になります。 (2)強制終了 まず、何があってもこれさえあれば助かる強制終了。これは、Ctr+Alt+Delを押したくなるけれどそれはなく「虫眼鏡マーク(検索)+esc(エスケープ)」でタスクマネージャーが立ち上がる。ここでWindowsほど親

        • 初のchromebookを購入!これはいい!

          買ったのは先週末に販売開始したLENOVOのchromebookで、タブレットにまなる、要はsurface Goとほぼ同じ感じですね。 パソコンはwindowsしか使ってこなかっただけに癖の違いはなかなか慣れない部分もあります。 でも、Androidスマホ感覚で使うぶんには使えるし、何より早いのと気楽。 スペック以上に早い体感は癖になる。そして、この動きなのにオンラインのビックカメラでLINE Payを駆使すると3万数千円 10%(bicpoint)+5%(LINE ク

        マガジン

        • chromebook
          4本
        • オンライン学校を作る
          1本

        記事

          やっと納得!これだ、次にくるのは

          TikTokとか色々とでてくるもんだなと思っていたが、やっぱり何か役に立つって感じがしないなと思っていたが、ついにわかった! これですね、次にくるのは。 AlexaやGoogleHomeなどのAIスピーカーとも、そして最近はずっと耳にいれっぱなしでは?と思う、うどんことAirPodsにもあるように、そしてどういうわけか再燃しているポッドキャストなど、まるで音声が次にくることを教えているようにも見えてきた。

          やっと納得!これだ、次にくるのは

          卵・乳製品アレルギーの我が子の為に(クッキー編)

          子供が食べられるものをただただ列挙することで、卵・乳製品アレルギーの人の一助となれば 成城石井やカルディではありますが、時々コンビニでも見かけることもあります。ちょっとヨーロッパな味はするものの、これが案外美味しい。 こちらは成城石井でしか探したことはないですが、同じく以外にも卵・乳製品は入っていません。ちょっとこちらの方が甘さは控えめな感じはありますが、美味しいし、量の割には安いかなと。 こちらは少々ヨーロッパな香りが強いかもしれませんが、缶も可愛らしく、いい感じです

          卵・乳製品アレルギーの我が子の為に(クッキー編)

          資産の拡張

          資産の拡張

          内部留保が正当化されてしまうと

          以下の記事のように内部留保が正当化されてしまうと、経済はシュリンクしてしまうような気が。 https://lin.ee/3qrHWTUVx?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

          内部留保が正当化されてしまうと

          在宅勤務の問題

          旧来型の会社に所属していますが、在宅勤務をしてみてわかりました。 (1)以下の記事のように、仕事が見えなくなってしまうことです (2)移動時間の消滅により、本当に会議続きになる これにより、まずは①メールを確認する時間がなくなり、②目と耳(TV会議になるので)への負担が大きく、疲れることになりました。 これらの課題は(1)時間型労働であること、(2)会うことができないためとりあえず画面でも繋がろうとすることが問題だと思います Yahooの役員の方の話を聞くと、そもそも成

          在宅勤務の問題

          再生

          仮想の散歩道

          在宅勤務とかの気晴らしにご覧ください。ただただ1分間歩いているだけの映像です

          仮想の散歩道

          再生

          小学校の授業ってなんだろう

          小学2年になったばかり(といっても学校には行ってませんが)の長男の宿題をみてみたら、ふと思いました。 もしかして、学校の授業でやっていることだけだったらあっという間にすべて終わってしまうのではないかと。。。 では、小学校とはなんなのか。勉強がメインではなく、人としてのコミュニケーション力をはぐくみ、様々な経験をさせるところではないかと。 では、小学校の勉強をアンバンドリングさせたらどうなるのだろう。 (1)国語・算数・理科・社会・英語・IT (2)体育 (3)音楽 (

          小学校の授業ってなんだろう

          Microsoft365の選び方(その1:比較検討)

          Microsoft365(旧office365)を使う必要があったので、検討してみました。 色々と探してみたものの、要するに下記の通りでした。 Office製品は(Office 2019、Office 2016、Office 2013、Office 2010)となっているので、3年に一度?出るのかなと。よって、以下の金額は完全に3年に一度でることを想定した値付け。ただ、まだ私は2010を利用していますから、どこまで必要かにもよるかなと。 仮に3年で買い替えるとしたら、以下のよ

          Microsoft365の選び方(その1:比較検討)

          小説を使って、新しい考え方を広めてみたい(素人が小説を書き始めるまで)

          1.背景 最近色々とアイディアが浮かぶものの、なかなかすぐには具現化できません。そして、そんなアイディアの中には実際に社会の仕組みを変える必要があるものや人の習慣を変えるものもあります。 でも、私が言ったところですぐに何か変わらないしな、と。 2.目的 そこで思いついたのは、小説のようなストーリー性のあるものにのせてみるとうことでした。 はっきり言って、典型的な二流理系人材の為、文書は全くダメです。でも、とりあえずやってみることにします。 小説だったら、なんとなく架空のこと

          小説を使って、新しい考え方を広めてみたい(素人が小説を書き始めるまで)

          家の選び方。 4年前に家を買ったが、都心の狭小住宅。諦めたものは数知れず。庭、ウッドデッキ、自然、日向ぼっこ。。。その分得たものはアクセスの良さと多種多様なお店や繁華街。資本主義的選択だったのか。コロナのもとでは役には立たず。コロナが資本主義への挑戦というか問いかけというか。

          家の選び方。 4年前に家を買ったが、都心の狭小住宅。諦めたものは数知れず。庭、ウッドデッキ、自然、日向ぼっこ。。。その分得たものはアクセスの良さと多種多様なお店や繁華街。資本主義的選択だったのか。コロナのもとでは役には立たず。コロナが資本主義への挑戦というか問いかけというか。

          早くて安いオンライン学校の作り方(その1)Google Classroomどうなの?

          最近学校などでも取り入れられつつあるGoogle Classroomがあります。 今日は、この特徴についてわたしなりの私見を書いてみます。なにか間違っていたり、コメントあればお願いします。 Google Classroomは正式には以下のようなサイトがあります。 まさにここにも記載の通りです。 ”Classroom は、生徒と教師による課題の管理、コラボレーションの促進、コミュニケーションの改善に役立ちます” したがって、これだけを使っても、生徒の顔を見ながら授業をした

          早くて安いオンライン学校の作り方(その1)Google Classroomどうなの?