hirosh

そこにいた。

hirosh

そこにいた。

マガジン

  • 生きているだけで価値を感じる世界を作りたい

    うっちーと定期的にオンラインでやっている対話をAI文字起こしして、ChatGPTで生成したものを元に書いてます。

  • 非接触の時代

  • 形態素解析で気になるキーワードを抽出し妄想する

    形態素解析で気になるキーワードを抽出し妄想するシリーズ

最近の記事

老人力が試される時

🧓付き添い入院 先週、子供が緊急入院。日本の多くの病院は子供が入院すると、親が24時間付き添いして入院しないといけない。 寝る。と言っても、軍隊のキャンプにあるような、寝返りすらうてない細長い椅子状の簡易ベット上。(しかも布団代は自腹。) 入院するたびに、戦争映画に出てくる、鬼軍曹の「おめーら!休めるうちに休んでおけ!」の大号令が脳内に聞こえてくる。 これが、子育てしているママやパパの現実。 子供の調子一つで、自分のことをたくさん諦めていかなくてはならない。 さらに、

    • 非接触の時代5 「なるときはなる」進歩的諦観力のすゝめ

      AIによるサマリー 家族の看病を経験して、今後の生活に対する見方が変わった。医療や予防は大切だけど、「なるときはなる」という考え方も必要だと感じた。 自然とマスクの使い分けができるようになった。見えないものに対して恐れるのは人間の習性だけど、自分で解釈したら怖さは半減する。コロナも同じで、過剰な恐れを持たずに対処していくべき。 子供が重症化するリスクがある家族にとっては、コロナに対する警戒は必要だけど、絶対防ぐことはできないので、「動じない心」を養うことが大切だと思う。

      • 非接触の時代4 「6年続く自粛生活について」

        前の投稿から2年が経った。 前回、偶然に身寄りのないこの地元の書店で友人にばったりあった話をした。 その友人はその後、家族で海外に移住し、つい先日に2年ぶりに帰国。合間を縫って、近況交換を兼ねて、また気の置けない時間を過ごさせてもらった。 その後2年間は、ご承知の通りコロナ感染のピークも押しては返しすこと7波を数え、いまやっと7波目が落ち着いてきたところ。 特に今年の夏は感染数も多く、学校も濃厚接触などで3回(一回につき5−6日)も登校禁止になり、3週間ほどは子供を家でみな

        • ブログと何かが違う。このnote。ちょっと考えてみた。

          2003年に始めたブログはもう18年目。 当然、愛着のある自分のホームグラウンドなんだけど、倦怠期というやつかな。 更新が一月に一回あればいい方。 不思議なことにブログには「気軽に書けなく」なって、このnoteに逃げてる最近。 これはなんなのだろうと、書きながら考察してみたい。 考察その1ー検索ワードを意識しすぎてしまう検索してたどり着いた人の期待に応えようと気負ってしまうが故の筆の重さ。 ブログに愛着があるだけに常に誰からも愛されるような「よそ行きの服」を着させた

        マガジン

        • 生きているだけで価値を感じる世界を作りたい
          0本
        • 非接触の時代
          5本
        • 形態素解析で気になるキーワードを抽出し妄想する
          5本

        記事

          Googleサジェストから「空腹」について考えてみる

          「今回はGoogleサジェストから、検索キーワードでよく組み合わせて使われる言葉をpythonで解析してGraphvizで可視化したもので妄想します。 最近はじめたことに、プチ断食があります。 基本、運動やダイエットとは無縁なメタボおやじなんですが、夜中にひどい胸焼けで目覚めたり、日中に身体がだるいこともたくさんあって、健康改善ではじめたのが「プチ断食」 これは「空腹こそ最強のクスリ」という本に影響されたのですが、「空腹」で検索すると筆頭にサジェストされるあたり、売れて

          Googleサジェストから「空腹」について考えてみる

          祝上場!スキルシェアのココナラ人気コンテンツをざっと眺めてみた

          形態素解析で気になるキーワードを抽出し妄想するシリーズ。 スキルシェアのココナラ上場のニュースを受けて、人気のスキル上位200を解析してみました。 人気のあるジャンル上位を二分する勢力は占い鑑定とロゴやイラスト制作系。この二ジャンルで過半数を超えています。 占いは過去に何度かお願いしたことがあるんですが、特に霊視系のジャンルは(その信憑性はおいておいて)、よくある星座占いのようなパターンや機械的なテンプレではなく、メンタリングやコンサルのような、鑑定者の労力に見合わない

          祝上場!スキルシェアのココナラ人気コンテンツをざっと眺めてみた

          「時間がない」を考える

          ツイッターを特定キーワードで自然言語処理して、そのキーワードから妄想しなおすシリーズ 今回は「時間がない」ので、レッツゴー Twitter検索についてまず、妄想に入る前に。テキストマイニングをしていて気づいたこと。 例えば、今回の「時間がない」で検索をかけた時、その言葉をまんま含むツイートではなく、 「時間」と「が」「ない」と形態素をわけて検索してしまっている。 なので、単語レベルに比べて自然語だとどうしても精度が落ちてしまう。 まぁ、今回は意図した内容じゃないもの

          「時間がない」を考える

          「しあわせ」なつぶやき

          ツイッターで検索した言葉を形態素分析して、そこから妄想するシリーズ。 今日の言葉は「しあわせ」 キーワードが良いと、パステルカラーがよく似合うハッピーなワードクラウドが完成。 ではレッツゴー 「しあわせ」x「出来杉」最初に飛び込んできたのは「出来杉」 なんだっけ?出来杉って。 これね。 出来杉くんか。 フルネームで出来杉英人くん。 学業優秀でスポーツ万能、かつ誠実で容姿端麗な優等生。非の打ち所がない人徳溢れる人物。 そりゃ出来杉さんのおよめさんになる人はしあわせね。

          「しあわせ」なつぶやき

          今週のキーワード「移住」

          twitterでスクレイピングした情報をワードクラウド(文字の意味によって大きさが自動的に調整されています)にして、そこから勝手に思いつき何か書いていくシリーズ。 ちなみにこのワードクラウドはpythonを使って、Twitterの情報を収集して自然言語処理でキーワードを抜き出し、所出頻度などを元に最新のつぶやきを自動的に画像化しています。 なので、検索したキーワードの「意味」や「文脈」とは関係のないものも含まれていますが、そうしたノイズも含めて、今や言葉を切り取って妄想を

          今週のキーワード「移住」

          非接触の時代3 「4年続く自粛生活について」

          近所にできた大型書店。 かれこれ東京を離れて5年。この身寄りのない地域に引っ越してきて4年。ちょうど4年前の今頃から、自由に人に会うこと(接触)ができないコロナ禍のような自粛生活を続けいてる。 当然、暮らしの中に友人とお茶をしたり、ふらっと出かけて飲みにいくなんて全くない。 そんな生活の中で、今日は期せずして、懐かしい友人とばったり再会することになる。まるで無人島に漂着して、久々に出会う人間のような嬉しさだ。 小一時間、店内にあるカフェで雑駁な話に花が咲く。東京にいる

          非接触の時代3 「4年続く自粛生活について」

          非接触の時代2 「周縁が中心を取り戻す瞬間」

          僕はネット原理主義者的なところがあるので、「自律分散協調」という言葉が好きだ。 バブルが終わり、1990年代前半から中盤に差し掛かるころ。 インターネットが元年を迎えた時代、それ「IT」が中央集権的で既得権益な世界を壊すのではないか?という一揆前夜のような満ちた期待に一人興奮していたのをはっきりと覚えている。 しかし、その後「一揆」は起こらず、相変わらず、社会はオールドエコノミー軍優勢のまま令和を迎えてしまった。 結局、いくらネットが浸透しても、中央的なもの、資本や権威

          非接触の時代2 「周縁が中心を取り戻す瞬間」

          非接触の時代

          コロナ禍の大型連休。いつもの日常。目の届く範囲は春の兆しのように暖かい。 牧歌的な日常の外では、出口の見えない現場で戦っている人がたくさんいる。 その喧騒と静寂の狭間で、しれっと世界は大きく変化しようとしている。 OSをアップデートするように社会のシステムが「なにか?」に替わろうとしている。 必然的に多くの人たちの価値観も変化していくのだろう。 20年前。電子メールやインターネットの話をしたら、「コンピューターでかちゃかちゃと人と話すくらいなら、顔と顔を付き合わせて

          非接触の時代