サントリー金麦と-196レモンサワーを頂き、ポイントも獲得するコツ

今年に入ってツイッターなどのキャンペーンを再開し、久しぶりにツイッターからお酒の権利を獲得。

金麦。

そして翌日、レモンサワーも当選。

コンビニで交換するときポイント獲得のコツ

こういった無料系アイテムをコンビニで交換するときに気にかけている点と言えば、「200円」ですね。

この金額を超えた商品金額だと、いいなぁと思います。

なので金麦が当たった時、すぐ引き換えずに-196のキャンペーンが当選しないかチャレンジを続けたわけです。

無事、翌日に当たり、交換へ。そうすると商品金額が350円ほどになります。クーポンで支払いは0円になりますが、この商品金額時点でポイントは計算されるので、今回はファミリーマートで設定したdポイント1ポイントゲットできました。

ローソンだと夕方以降更に得

ローソンは16時以降、200円で2ポイント貯まるのでさらにオトクだったりします。

アプリでチロルチョコやブラックサンダー当たりがちなので、その無料クーポンを足して200円越え調整もしやすい。

ただ私の予定上ファミマ近くだったので、1ポイントの差はよしとしております。

在庫も無いと意味が無いので、200円1ポイントのためにローソンにこだわりすぎることには気を付けて。

無料のお酒と、ポイントと。最高の夜ではないか

おビールにレモンサワーとマリちゃん的にもらえて嬉しい布陣を頂戴でき、さらに費用ゼロでポイントも増えてうはうはです。

最高の夜のお供が手に入りましたが、わたくしあと2週間ほどお薬の影響でお酒を控えており・・・飲める日をただただ楽しみにしております。


いいなと思ったら応援しよう!