ポイ活タイプでわかる「ポイ活をすると逆に損をする」メカニズム
前回記事では質問に答えるかたちで、ポイ活を「ポイントをたくさん貯めることが目的」として行うのか、「出費を減らすことが目的」として行うのか?ということを考えていただきました。
A:ポイントをたくさん獲得してたくさん買物することが目的の方は、たくさん買っていくことが一般的にポイントの量・単価・倍率が上がっていくので目的達成の近道です。
B:出費を減らすことが目的の方は、買い増さず、ポイントを使うことで出費が減ります。100円のものを5ポイント利用して買う事で95円の出費になり