推しの卒業発表
こんにちは、廣瀬です。
タイトルにある通り、私の推しである渡辺梨加さんの卒業が発表されました。外出先で、ぺーちゃんのブログが更新された通知をみて意気揚々とブログを開いたら卒業の発表ブログで打ちひしがれております。
打ちひしがれて、天を仰いだら、イヤホンから流れてきた曲が青マリ(欅坂時代に参加したユニット)の青空が違うでタイミング良すぎだろうと思いました。
ランダム再生で他のアーティストも大量に入れているプレイリストでそんなことあるん?ってなりましたね。
ともあれ、推しの卒業はあたたかく見守り、そして今後の人生も応援するのがファンというものであると思っています。私は最推しはぺーちゃんでしたが、これからは櫻坂46の箱推しとして櫻坂46を推していこうと思っています。
でも最推しの卒業は、しばらく阿鼻叫喚の様相でございます。心中が。
これまでもメンバーの卒業・脱退は経験してきて寂しいなと思ってきましたが、お披露目のニュースを見てからずっと推してきたぺーちゃんの卒業の寂しさはひとしおです。
結局一回も握手会の応募もしなけりゃ、ミーグリの応募も出来ませんでしたが、推しは推せるときにきちんと推した方がいいという経験になりましたね。
今回のツアーがぺーちゃんが参加する最後のツアーになるので、31日のツアーファイナルのオンラインチケット買おうかな……。
3rdの活動で最後になるとのことなので、最終日ははっきりといつとは書いていなかったですが、最年長でしかも色々と叩かれることも多く、大変なアイドル活動だったと思います。
ダンスも歌も、しゃべることもあまり得意ではなかったぺーちゃんが、ダンス歌を頑張っている姿やモデルとして活動している姿をみるのが好きでした。
何にもできないと叩かれているぺーちゃんが、それでも頑張る姿に勇気づけられました。
ああ、まとまらない。だって阿鼻叫喚状態だもの。
しばらくは打ちひしがれていると思いますが、推しの卒業をきちんと見送りたいと思います。
レター送ろう……。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。また次回の更新でお会いしましょう。