見出し画像

模擬試験を受けてみた

こんばんは、廣瀬です。

今日は模擬試験を受けてみたのでそのレポートをばしたいと思います。今回私が受けた模擬試験は簿記3級のネット試験の模擬試験です。

私ペーパーテストではなく、テストセンターでのネット受験を予定しているので、操作感を知っておきたかったんですよね。

とはいえ、私はまだテキストを一周していないので、普通にわからない問題が出てきます(笑)

じゃあテキスト一周してからすればいいじゃんというお声、ごもっともです。ただ今の時点でどのくらいわかるかな?っていうのは試したいじゃないですか。せめて仕訳問題だけでも何点とれるのかな?とか気になりまして、一周していない時点でのテストをしてみたわけです。

2回してみたんですが、1回目は仕訳問題だけではなく、わかる問題全部解いてみて、55点。試験は70点で合格なので、あと15点足りません。因みに第三問はほぼほぼ空欄だったので、割と行けた方かなと思います。

2回目は仕訳オンリーで33点。仕訳問題の第一問は45点満点ですので、7割はとれてるかなというところです。とはいえ、ここは取りこぼししたくない部分ですので、満点とれるくらいにしておきたいですね。凡ミス多し。

ネット試験の模擬試験を受けてみた感想としては、入力するときに数字にカンマが出ないので数値をどのくらい入力したか一瞬わからなくなるところが不便だなと感じました。(入力値確定後にカンマが振られるので桁間違いにそこで気づく)

あとはテストセンターのキーボードの仕様がどうなってるかですね。キーボードって相性ありませんか?(笑)

わからない問題は、はっきりとわからないとわかるんだなと思いました。ここまだやってないけど、なんとなく勘でやってみようと思っても勘ではどうにもならないとかあります。あと、ちゃんと簡易勘定科目とか利用しないと時間足りないですね。

私は計算が苦手なので、数字見るだけで嫌気がさしてくるのですが(なぜ簿記始めた)それでもまぁ、ちゃんと勉強すれば頭に入っているところは解けるということが今回わかりました。

あとはちゃんとテキストを一周して、インプットしつつ、予想問題集やらなんやらでアウトプットしていく必要がありそうです。

きちんとアウトプットの作業をしていない問題は解けない傾向にあるということがはっきりしたので、これからはインプット作業と並行してアウトプットをしていこうと思います。

簿記3級ならなんとか独学でいけそうですが、2級になるとどうなんだろう。一気に難しくなるとも聞くし、2級までは独学でいけるとも聞くし、まぁ人によるというところなんでしょう。

3級の範囲だと、実務でする内容をすべてはおさえきれないので、2級までは勉強したいんですよね。とりあえず。そこで自信がついてやる気が残っていたら1級取得を目指すという形でもいいのかなと。1級はかなり難しいと聞きますから、努力目標です。

まぁ、なんだかんだと勉強は好きだし、簿記の内容自体は好きみたいなのであとはやれることを増やしていくということですね。しっかりと見直しだったり、解答解説の読み込みだったりをしていきたいと思います。

というわけで、簿記のネット試験の模擬試験を受けてみたお話でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。また次回の更新でお会いしましょう。

因みに模擬試験は問題集に付属していたものです。今回使用した模擬試験が付属しているのは下のリンクの問題集とテキストです。簿記3級勉強してて模擬試験してみたいというかたはよかったら参考にどうぞ。


よろしければサポートお願いします。頂いたサポートは治療費や創作活動に使用させていただきます。