
報告書公表について
市の重大事態報告書公表のガイドラインがホームページに掲載されました。
娘の事案の報告書ができたそうです。これから当方に送られて来て,内容の確認の面談の後公表される方針のようです。
が!
その期間わずか3ヶ月!!
入学式当日から被害に遭い,隠蔽され続け,持ち物も壊され,心身を病み,3年生が終わる今なお心因性のあれやこれやで生活が脅かされているのに,報告書の公表3ヶ月ですか!
主治医が隠蔽体質と言うだけあります。
なんだか,調査自体も聞き取り内容の受付期間を何度も締め切られたりで十分発言できていないんですが,我慢しただけ損する構造,あまり変わらない様子です。
心を平静に保つため,珍獣観測に徹しようと思います。
やるべきことが渋滞していますし,いじめに振り回されるばかりでもしんどいので。