たくわえるために捨てる。〜フレキシブルに生きるために〜
ミニマリストをやっていると、
ものを買わない→お金がたまる
ものが増えない→空きスペースができる
結果、金銭的、空間的な余力ができる。
いや、本当に。
そしてその余力をどう使うかはその人次第。
使わないのもひとつ。
ぱーーっと使うのもひとつ。
私なら、この不安定な世の中、日々のものの備蓄に使う。これも、ひとつ。
ミニマリストって、禅のようなミニマリストの生活が目的だと思ってたら、どうやらそれだけじゃないようだ。
状況によってフレキシブルに対応できる余力や労力を、備えていくこともできるんだ。
ま、ミニマリストだから何をするにも身軽だしね。ぱっと行動できるわ。
知らなかった〜。
そしてこの新型コロナウイルスの渦中。
この広島にも外出自粛要請がでてしまった。
私は、数年後との転勤に備えて、
今後どう生きたいかを考えて、
ミニマリストを選んだ。
今後も、世の中と未来を考えながら
ベストではなくてもベターな方法が
探せられたらと思う。
それに、備蓄と言ってもミニマリストだから、必要なものだけ。
この必要なものだけが、自分の身の丈にあった、今の生活のサイズなんだろうな。
ミニマリストは気づきが多くて面白い。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?