爆誕!!闘うダディー!! おチビの成長を感じます vol.5
7/26に食道閉鎖症の手術を受けてからなんやかんやで順調に回復してきています。日々、おチビの成長を感じれることがほんまに毎日の楽しみになっています。
産まれて心臓の手術をするまでは、基本的には麻酔で眠ったままで、何も反応しなかったおチビが、今ではホギャーと泣き散らして看護師さんを困らせてるようです。笑
そんな暴れん坊将軍は、ベットにお漏らししてて、看護師さんがオムツしてるのになんでやろうと、オムツを開けた時に、オムツのギャザーからハミ○チン(隠れてる?笑)してたみたいで、「大きいですね」と笑いながらお話しされてたみたいです。笑
さすが息子だと褒めてあげたい一方で、
ダディーは、大きくなってから至るところで、イチモツを振り回さないか将来が心配です。笑
さて、おチビのできることも少しづつ増えてきて、おチビの成長を感じているこの頃です。
・目が合うようになった
・音のするほうに反応するようになった
・足を力強く動かしたり、手を動かしたり
・おしゃぶりを手で調整したり
・マミーが隣にいてることにビックリしたり(この写真はビックリしている時のらしい。笑)
コロナの影響でダディーは休日にしか面会ができず、平日は嫁に行ってもらって、毎日写真や動画、状況を共有してもらうことが楽しみで仕方ありません。
同世代のみんなからは、少し出遅れていると思うところはありますが、のらりくらり少しづつ成長していくだけでもダディーは幸せです。
多様性と言われる時代ですが、生きにくい時代でもあります。自分の特異な部分と向き合って、自由に、好き勝手やって、大きな漢に育って欲しいと思います。