やって楽しい聴いて楽しいあとで聴いて楽しいClubhouse
Clubhouse大人気ルームクラブハウスの歩き方のモデレーターめぐねぇのClubhouseを楽しむモットー☟
楽しいの三拍子😊
楽しい大事だなぁ
ただ、Clubhouseが新しくなり、今まで使えていた機能がなくなったことで、この楽しい三拍子が崩れ始めている。。。😫うぇーん
アプリ開発は開発側の意向が絶対😤
少数派なのか、日本人利用者の声はなかなか届かないよう。。。
みんなClubhouseが大好きなのに💔
なぜなぜ?
ルームの中で「株主の意向ではないか?」というコメントがあり
ふとClubhouseのような無料のアプリは、どうやって収入を得ているのだろう?という疑問が湧く
ClubhouseはYouTubeのような広告はないし。。。❓🤔❓
2021年の記事だけど、北野さんのnoteにわかりやすく解説されていました☟北野さんありがとうございます🙏
なるほど💡
Clubhouseは、こういうビジネスモデルを考えていたのね。
でも現状ひとつもできてないじゃん。。。
一部海外アカウントではチップを送る機能がついていたようだけど
引用した北野さんのnoteの記事はこちらから☟
この記事が投稿されてから2年以上も経っているのに、収益化できていないClubhouseの先行きが心配になってくる。。。😰
最近は別のアプリに移行した方がよいのだろうか、という話題もよく耳にする
X、Instagram、Facebook、YouTube、Discord、、、
頑張れClubhouse‼️
今日のクラブハウスの歩き方のアーカイブはこちらから☟このルームも続いて欲しい〜💖
最後まで読んでくださりありがとうございます🙏心より感謝💖