見出し画像

シームレスに学ぶ!英語の読む、聞く、話す、書くをリンクさせて学ぶ!



1 はじめに


先日、友人と話をしていて、
「シームレス」という言葉に
これは何か、とても応用範囲の広い
概念ではないか、と直観しました。
 
「シームレス」に英語を学ぶことについて
少しシェアさせて頂ければ幸いです。
 

2 シームレス学ぶこととと英語学習

「シームレス」とは
途切れのない、継ぎ目のない、
縫い目のない、などの意味を持つ
英単語です。
 
これを英語の勉強にも応用できるように
思いました。

3 英作文やスピーキング


 例えば、英作文やスピーキングです。
 
英作文もスピーキングも
英語を読んだり聞いたりする活動とは
別物だと考えられがちです。
 
けれど、英作文対策は
日ごろの「英語を読む」活動から
それこそ「シームレス」に
つながっているように感じます。
 
英語4技能、つまり読むこと、書くこと
聞くこと、話すことの
つながりを私はいつも感じています。
 

 

4 読むことを英作文やスピーチの土台に!


英語の文章を読むときに
単語も文法もおさえて、
よく意味を理解して
音読を30回くらいして 
英語の表現を自分の中に落としこんでおく。
そうすると英語の引き出しが豊富になって
行きます。
 
それが英作文やスピーチ、
つまりアウトプットの基礎になっていく。
 
また、読んだ話題が英作文や
スピーチの具体例やトピックとしても
ストックできる。
 
そこに、論旨を組み立てて、
(ここは日本語のメモでOK!)
その論旨の上に英語を乗せていく・・・
というイメージです。
 

5 学習の習慣化とアウトプットの土台作り


英語力を上げたかったら、
毎日英語に触れることが必要ですが、
「習慣」のメニューに
よく理解した文章の音読をとりいれる
ことができたなら、
莫大なエネルギーを消費することなしに
英作文やスピーチの土台を継続して
作ることができると思います。


何事も始める瞬間に最もエネルギーを
使います。
 
「習慣化」できていれば
始動エネルギーを
たくさん使う必要もありません。
 
英語学習に限って言えば、
習慣の中に、
「シームレス」に使えるメニュー
 
つまり、
例えば「よく理解した文章の音読」
などのメニューを入れてみられては
どうでしょうか。
声にだして読むことは
話すことや聞くことにも
直結しますから。
 
 
 
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。
 
皆様、どうぞご自愛ください。
 
HIROMI



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?