![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30831915/rectangle_large_type_2_06009e631a387eff51cd393a95423112.jpg?width=1200)
ロックダウン後ニュージーランド
ロックダウン解除から2か月以上が経過してニュージーランドはロックダウン以前とはほぼ変わりない状況になっています。
勤務店では売り上げが以前の2倍以上はあります。理由はリモートワークがニュージーランドでも普及してきたためで、近所の住宅地から来店するお客さんが増えてきています。
国境がまだ開いていないため、国内で週末のレジャーを過ごし、近場のカフェを利用する事が増えている事も客数が伸びてきている要因です。
それとは対照的にオークランド中心地のシティやビジネスエリアにては今だに客足が遠のいているようです。オフィスに人が戻らず、シティにあるカフェでは以前の売り上げに戻っていないようです。
今後カフェのみならず、その他の飲食店の在り方が問われていきそうです。
日本と同じくUber eatsなどのデリバリーにシフトしていく飲食店がここオークランドでも多くみれらます。ですが、コーヒーなどはデリバリーだと少し難点が。やはりその場で作ってすぐ飲めるのがおいしいコーヒーの飲み方です。そうなると、コーヒー店、カフェではこんな状況でも集客できる店舗を作らないと難しいかもしれません。
はたしてそれとはどんな形なのでしょうか。
何はともあれ、おいしいコーヒーと良いサービスを提供していくことが重要でしょう。