見出し画像

ありたい姿 ほわほわさん ーコーチング体験記ー

本日もおつかれさまです!

コーチングを学び始めて、クライアントとしてコーチングを受けたい、継続コーチングを受けたい、いろいろなコーチングスタイルを体感したいという気持ちを持つようになりました。

まずは先日、HAPPY COACHING COMPANY パーソナルコーチであり、THE COACH Academyのリード講師をされているゆりさんのサンプルセッションを受けさせていただきました。


今回は、THE COACHの提供しているコーチと出会えるサービス THE COACH Meet β版の体験セッションを利用して依頼させていただきました。


今回のセッションでは、自身のありたい姿について大きな気づきがありました。

ありたい姿は、わたしがコーチングを行う上での土台であり、noteを書くスタンスにもつながる大切な部分なので、コーチング体験記と気づきについて残しておきたいと思い書いてみます。



サンプルセッションのながれ

サンプルセッションのながれは下記のとおりです。

<内容:60分>
・自己紹介(5分)
・コーチングについてのオリエンテーション(15分)
・体験セッション(40分ほど)

引用:HAPPY COACHING COMPANY

コーチングについてのオリエンテーションを丁寧に行っていただけました。学びたてのわたしとしては、復習であり学びであり、とてもありがたい時間でした。

エネルギー溢れる「太陽のコーチング」を基本に置かれているゆりさんのセッションは、受けた後、明るい気持ちが心にのこりました。長い時間考える問いが幾度とありましたが、その間もマイペースなわたしでこたえられる安心感のある場としていただき、大きな気づきを得ることができました。

体験セッションのテーマとしては、「わたしがつよい直感で魅力を感じたコーチングにはわたしの価値観がつまっていそう。そこの深堀りをしたい」からスタートし、ゆりさんのビンビンの直観なども発動していただきながら「自身のありたい姿」という気づきにたどり着きました。

※下記 文中に出てくる問いは私の中で要約したものです。私の記憶の脚色もあるかと思います。セッション中のありのままの問いではありません。内容も抜粋しています。


ありたい姿 ほわほわさんの登場

3-4_アートボード 1

まず頂いたわたしの中での大きな問いのひとつは「現実的なすべての制約を取りのぞいたときの理想のわたしとは?

湧いてきたイメージは、広大な自然のなか、鳥のさえずりがきこえて、風がよく通る、ぽつんとした家のなか(ちょっとロッジっぽい)でのんびり座っている姿。

そこにいるわたしはどんなわたし?

ぽつんとした家だけど、家族やともだちなどがいて、そんな周りのひとたちを大切に思っているわたし。豊かな日常。周りのひとたちに喜んでもらえるといいなとおもって行動しているわたし。届けようとしているわたし。

その喜びのイメージとは?

じんわりあたたかいよろこび。大きな衝撃的な喜びではなく、じーーんと後を引くようなよろこび。色で想像すると、淡いピンクとオレンジのあいだのような、輪郭がはっきりとしていない、グラデーション。ほわほわしている。

よろこびを届けようとしているときのわたしとは?

よろこんでもらえたらいいな、という自分の気持ちにまっすぐ。人の目をきにしていない自分。いい意味で自己中心的。


こうして、コーチングセッションを通してわたしのありたい姿がどんどん浮き上がってきました

そして、このありたい姿に名前を付けるとしたら「ほわほわさん」だな、となりました。


この、パーソナリティひとつひとつに名前をつけることも、自身の全体性を受け止めることに繋がるようです。(こちらは11月に学び予定。わくわく!)


大きな気づき

3-2_アートボード 1

セッションで得た気づきは、大きく3つあります。

①理想の自分の具体的なイメージにびっくり

はじめてイメージしたにも関わらず、すべてが鮮明なイメージではないものの、家の雰囲気、その家の周りの自然の広さ、家の中の明るさ、その場面の気候などがふっと具体的に浮かんできたことにおどろきました。

「漠然とした自然のなかにいる自分」までが表層心理だとしたら、さらにその奥の深層心理(無意識)に出会えたはじめての感覚がありました。

(都会、本当に向いていなさそうだな。。。)


②どのようなよろこびを届けたいのかが具体的になったこと

過去の自己分析などを通して、「目の前のひとに喜びを届けられる」ことが価値観にあっていそうだなと感じていました。今まではただ、それを何で実現することが合っているのか、手探りで試してみてしっくりこないことの繰り返しでした。

コーチングでは、その喜びがどのような喜びなのか、それを伝える自分はどのような状態なのかという具体的な気づきを得ることができました。

セッション前までは、わたしのなかには「ほわほわさん」なんてワードは存在もしない、想像もしていないワードでした。

(ありたい私は、今の自分からすると不安を覚えるくらい論理的なあたまを使っていない!びっくり!)


③コーチングの価値を体感

興味から学び始め、コーチングの価値をじわじわ感じていましたが、実際に主体性をもってプロによるコーチングを受けてみて、受けてよかったなとしみじみと感じています。

セッション当日よりも、次の行動をとればとるほど受けてよかったなという気持ちが強くなります。今回は特に、「ほわほわさん」というワードが頭に浮かぶと、ゆりさんのポジティブな印象もパーンと浮かんできます。本当に伴走して頂いている気分。まさにパートナーシップ!

また、セルフコーチングで自身で気づくよりも、その場の気づきが自身のなかに染み込んでくるような感覚がありました。話すことの効果は大きいのかもしれないな、と感じています。


わたしのなかにいた  ほわほわさん

3-5_アートボード 1

過去を振り返ってみると、ほわほわさんで行動しているわたしは確かに存在していたし、自分自身のなかで好きだなと思えていた部分でした。

たとえば、
・年賀状をていねいに書くこと、送ること
・似顔絵やすてきだと思った物をかくこと
・自身でシルクスクリーンをして出産祝いなどを送ること


単純にイラストを描いたり、ものをつくることが好きだから行っているのだと思っていましたし、それも理由のひとつですが、すべての行動の源にはほわほわさんの気持ちがあり、取り組んでいる最中も間違いなくほわほわさんでした。

特に、似顔絵などは友人たちのSNSにあげられる写真やお祝い事の写真を描いてきました。それは、「私はとても素敵に感じたよ!」という気持ちのわたしなりの最大級の表現方法だったんだなと思います。


また、LINEスタンプもはじめて作った約7年前を思い起こすと、どういう言葉が使いやすいだろうか、送られてきた時どの向きがコミュニケーションをとりやすいだろうかなど、手探りながらも真剣に身近な方を想像しながらつくっていました。

販売後ほそぼそと長きにわたり手に取っていただけることは、需要とマッチしてとてもラッキーだったな、LINE㈱の取り組みのおかげだなと感じていました。

しかし、1個目発売後、作り方を覚えて調子に乗り、無計画に作った「ぬるっとあにまるず」というシュールすぎるスタンプがほとんど売れていないことを考えると、「ほわほわさん」効果だと信じたくなります。

社会人になって改めて見てみると、イラストとして完成度が低く細部の粗がとても目立ち申し訳ないのですが、作った時の思いが反映されて手に取っていただけたのだとしたら、とてもとてもうれしいなと思いました。

(自然体の自分でいられるようにと願いも込めて、アイコンなどにはゆるっとぼうやを使っています!)


自己満足と胡散臭さ

3-3_アートボード 1

つい先日まで、「誰かを応援したい」「誰かの役に立ちたい」というような気持ちが自己満足の独りよがりにならない境目ってなんなんだろうと考えていました。

ほかの方の発信においても、宣言できる芯があってすごいなあと思う反面、悪い言い方をすると胡散臭さも感じているわたしがいました。無形がゆえに、たとえば "短時間で大金稼げます" の類と似ている感覚。

だけど、「ほわほわさん」の自分を思い起こせばいつだって自己満足でした。

自己肯定感が低めだと感じているわたしにとっては不思議なくらい、自信のない私がいない。そもそも自信の有無なんて頭にない、とても自然体な状態。ただただ「それをやるんだ」という気持ちに対して、素直に動いている状態。

その時の行動は、いつだってよろこびの反応を頂けたなあと思い出せます。

ものの見方には表も裏もあることは頭のすみっこに置いておいて、どうすれば真摯な想いが届けられるのか大切に考えながら、行動していきたいと思います。


今後のわたし

1枚似顔絵を描くにしても、相手のひととなりを知っているか、動いている様子や話している様子を思い出せるかはとても大切なことのように思います。話した時間の長さにかかわらず。つまりは、パートナーシップがそこにある、と気づけているかが大切なのかもしれません。

「じんわり あたたかいよろこびを届けたいわたし」にとっては、パートナーシップを大切にしているコーチングというものは、やっぱり合っていそうだなと感じました。

今はまず、コーチングを通してありたい姿と向き合い続けたいと思います。


noteはほわほわさんで書くことを大切にしています。自分のために書いていますが、読んでくださった方にほわほわさんのかけらを感じていただけたらうれしいなと思います。



とっても長文を最後まで読んでくださりありがとうございました!

◎相互セッションや体験セッション、
お気軽にお声がけいただけますとうれしいです!
似顔絵も練習中です。セッション後描いてもOKの方はぜひお願いいたします!














いいなと思ったら応援しよう!