![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170672598/rectangle_large_type_2_db42f9fbdb2de2285b4c000a7e222b78.jpeg?width=1200)
笑った〜笑った〜@吉本お笑いライブ
昨日は、地元’西宮市’に吉本お笑いライブがやって来ました〜。
見逃すわけにはいかない!ということで、みんなで行って来ました!
会場は満席。やっぱり関西人は’吉本’好っきゃな〜〜。
小学生頃、土曜日の1時からは’吉本新喜劇’をテレビで見る!というのが
お約束だったので、走って家に帰っていました。
そして、あの吉本の幕が上がる時のテーマソングが聴きながら
ワクワクドキドキしていたのです。翌日は日曜日で学校がない!
午後は’吉本’を見る。夜は’ドリフターズ’と幸せのフルコースの
ような土曜日でしたわ〜。
そして、月曜日になると吉本のことやドリフターズのことを
友達としゃべりながら、こんな感じやったな〜と真似をして
笑い転げてました。芸達者な男の子は芸人さんになりきり
そのネタを振り付きで再現し教室中が’笑いの渦’になっていたことを
覚えています。
昨日はひっさしぶりの’吉本’。最初から最後まで笑い転げてました。
笑いながら改めて’芸人’さんってスゴイ!と心の底から思いました。
自分の力をMax出し’笑い’を作り上げるのです。
プロってスゴイ!と改めて思いました。
テレビと違い、舞台なので’おもしろくなかったら笑い’が返ってこないので
芸人さんどんな気持ちなんやろ?と思ったりして見てました。
色々な方が出ておられていて、中にはちょっとその内容は苦しいな〜
笑われへん…と思うと会場がシーンとしたりしてその空気感が
何とも言えなく’えっ?どうすんの?どうすんの?’と心の中で呟いていました。
吉本新喜劇が始まる前の大トリは’超ベテラン’の姉妹漫才の方でした。
舞台に現れた瞬間思ったことは’オーラ’が他の漫才師の方と断然違うのです!
輝いておられました。売れっ子さんのオーラってこんなに輝いているんや〜っと
ちょっとびっくりしました。漫才の内容も超自然体で、掛け合いも超自然で
良い音楽を聴いているような心地良さで自然と笑いが出てくるのです。
先に出てこられた何組かの漫才は、あっ!そこ!ここで笑いを持ってくるんやね…
ってな感じで’笑い待ち’みたいなものがあり正直聞いていたてしんどい部分も
あったのですが、この’大トリ’の方に関してはもっと聞いていたいな〜
終わらないで〜と心の底から思いました。
つづき…はまた今度な〜ってな感じで終わる漫才、これがほんまのほんまの
’笑い’を伝える芸人さんやと私は思いました。てな感じでどんどんファンを
増やし、また絶対に聞きに行きたいとひっぱる〜〜〜ほんまお上手です!
見習わんとね〜。このやり方、どんなお商売にも使えますよね〜と思いながら
劇場を去りました〜。また’吉本’行こっ!
さてさて…
最後にお知らせです!
12年前に開催していた’ハーブ講座’をまとめたものをnoteで綴っていきます。
内容はハーブって何?ハーブの利用法、効果などを伝授いたします。
将来’ハーブ’関連のお仕事してみたい方向けの内容となっています。
1話毎の販売となりますが、まとめて1冊の販売もしています。
1冊ご購入の方の特典は
’1回だけのZOOM’でのオンライン講座’
とご希望の方には
’ハーブ講座修了書’をお渡しさせて頂きます。
いいなと思ったら応援しよう!
![hiro](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5041278/profile_b42f16734af72dceceb42fcfc48d051b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)