今日から6月に入り、今年も半分が経ちます。月が変わることのいい事は、ただ月が変わっただけなのに、なぜか気持ちをリセットして今月も目標達成出来るように頑張ろうと思えるところですねぇ(笑) キングコング西野さんの話 今日、TikTokを久しぶりに開けた時に、キングコングの西野さんの動画がありました。そこでおっしゃっていたことを簡潔にまずは、まとめます。 一言一句あっているわけでは無いので、多少解釈に違いはあるかもしれませんが大体こんな感じでした。 この内容自体は、本でも読
私は、現在長期インターンシップでテレアポの営業を行っています。4月に入り、今月会社は第5創業期に入り、より一層会社の成長、上場に向けて頑張っていかないといけない節目を迎えています。私自身、1人のインターン生ではありますが、会社にとって自分の努力が結果に反映されやすいからこそ、より一層頑張っていきたいと思っております。また、テレアポ意外の他のお仕事もしたいと思っています。そんな今年にかける想いを抽象的ではありますが述べた上で、先日月1回行われるインターン生ミーティングでの社長の
今回、松田公太さんの「愚か者」という書籍について紹介したいと思います。まず、この本との出会いは偶然でした。学校の課題でタリーズの事を調べる機会があり、その時にWikipediaでもう少し松田さんの事を知りたく思いこの本を買う事になりました。 タリーズの日本での経営 最初、銀行の営業マンとして仕事を始めた松田さん。タリーズとの出会いは偶然でした。アメリカの友人の結婚式に出席するためにボストンを訪れた時、アメリカで「スペシャルティコーヒー」が人気になっていることを知ったといい
私は、行動を起こす前に、凄く入念に考えて漏れが無いかを考えてから行動をするタイプであると思っている。それは恐らく失敗するのが怖いからであると思う。ただ、営業の仕事をやり始めて思ったのは、失敗しない方が失敗であるという事であった。失敗したからこそ、何がいけなくてどう改善すれば良いのかを考える事ができて、それが自分の成長へと繋がり、そこでの改善をもとに会社に貢献することも出来た。だからこそ、打席数を大切にして今年は行動していきたいと考えている。 YouTubeの切り抜きで堀江貴
人が選択した道を否定してくる友達って本当の友達なのかなと思う瞬間があった。将来の選択って本当に神経を使うから敏感になってしまっているのもあるのかもしれない。ただ、自分が歩もうとしている道を正解の道かのように押し付けてくるのは違うと思う。本当の友なら、お前の歩む道を応援するって言って欲しい。当然、現実も突きつけては欲しい。危ないと思うのなら、その理由を教えて欲しい。私にだって聞く耳はある。ただ、それが自分の道が正しいからこっちに来いのようなスタンスのアドバイスなら聞き入れること
多忙にしていると、どれかが中途半端になってしまったり、力が入らなかったりする。とりわけ、色々なことを同時に行なっていると、どれかがうまく行った時、他の事も上手くいったり、一方でどれか一つ結果が良くなければ、つられて他の事も結果が悪くなることがある。その時、私は出来ないことを忙しさのせいにしていた事に気づいた。「他の人よりも忙しい生活をしているのだから、結果が出なくても仕方ない。」や「今週は忙しいから来週から頑張ろう」など。ビジネス本では何度もダメだと聞いたことのあることがまさ
どうも初めまして!今日と言う素敵な日(特に何もないけど)にnoteを始めさせて頂きました!これも運命だと感じています。今日、私がなぜnoteを使い始めたのかをお話しできればなと思います。 今年足りていなかったこと今年の私は正直、一言で言うと激動の1年でした。これまで出会うことの無かった方達に出会い様々刺激や学びを得ることが出来ました。長期インターンで仕事も初めて、これまでにないやりがいを感じています。成長、行動、挑戦、色んな言葉似合う1年でしたが、1つ私に足りていなかったな