![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67668221/rectangle_large_type_2_35b3f9ad17982f6f7b801f5325ca6953.jpeg?width=1200)
Photo by
ras
昼風呂(30/100)
※タイトルの(30/100)は、100日チャレンジの30日目という意味です。
どこかで読んだ「どんなことも、100日続けると世界が変わって見える」を体感したくてスタートしました♪
----------------------------------
オンラインのイベントがけっこう立て続けにあったからだろうか?
身体がまぁまぁバキバキで辛かったので、「今日は久しぶりに陶板浴に行ってみよう。」と、朝は思っていた。
でもふと気づいた。
「娘の学校から電話がかかってきたら? 陶板浴の中にスマホ持参?」
(娘は人工呼吸器を使用しており、医療的ケアもあるので、学校にいる間に何かあったときすぐ連絡がつくようにしておかなくてはならない)
それで却下。
で、「そっか、家のお風呂に入ったらいいのか🎵」
我ながら今までなぜ気づかなかったんだろう(笑)
娘は訪問看護さんと一緒にお風呂に入るので、下校後、夕方まだ明るいうちに入浴することが多い。娘には、「夕日浴びながらお風呂、気持ちいいねぇ」なーんて声かけてたのに☺
明るいうちのお風呂。非日常って感じ、いい感じだなぁ✨と味わいながら、すっかり体も緩まった。
「お風呂上りも、家ならゆっくりできるし、こりゃなかなか妙案だったかも」とゆったりしていたら…
「ピンポーン」
(笑)
まぁこれも、家ならでは、ですね☺
☆最後までお読みくださり、ありがとうございます☺☆彡