![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55307309/rectangle_large_type_2_a478908530e678045c41532c338a748e.jpeg?width=1200)
苦行の日 - 日報・2021年6月24日 -
今日は食糧大量の買い出しの日。
通称・苦行の日。
今朝頭の中にキービジュアルの映像が浮かびました。w
2週間に1度、10袋入りのパックのごはんを2袋買います。
ちなみに私はごはん食を徹底しています。
減塩の観点からパンはなるべく食べないようにしています。
それにしても1パック200g、合計4kgはさすがに重いです。
でも私など一人暮らしですから、大したことはないですが、お子さんの多いご家庭は、買い出しはさぞ大変だと思います。
食糧の買い出しを担当している人は本当に偉いと思います。
さて今日もまたまた8000歩超え。
歩数計代わりでもiPhoneを使っていますが、1週間の最低歩数は20845歩、つまり1日平均約3000歩が過去最低記録です。
とにかく外を歩くのは身体にも心にもいい効果がありますから、これからも毎日少しでも外を歩き続けていきたいですね。
ちなみに今週はここまで合計22800歩。最低記録更新しなくて何より。
少なくても30000歩はいきたいところですが、実際は1日10000歩以上(1週間では70000歩以上)が推奨値だと思うので、全然少ないよなぁ。。。
では振り返りです。
【今日やったこと】
〇町内会補助金申請書類提出 ⇒ 晴れたので今日がチャンスとばかりに市役所に提出済
〇日課のTwitter 2アカウントでの5投稿以上 ⇒ クリア!
〇ウェブ解析士協会へのブックレビュー寄稿のページ公開&SNS拡散 ⇒ 完了!
〇ウェブ解析士協会キャンペーンのアクセス分析 ⇒ 初のGA4で苦戦中!
〇食糧大量買い出し ⇒ 完了!
【明日やること】
〇日課のTwitter 2アカウントでの5投稿以上
〇ウェブ解析士協会キャンペーンのアクセス分析
〇個人事業主からの定例依頼業務2件
【今後やること】
〇新型コロナワクチン接種 1回目・6月30日、2回目・7月24日
〇動物愛護法・数値規制に関する記事をnoteに投稿
〇ウェブ解析士協会のキャンペーン・最終まとめ
〇「A4用紙1枚アクセス分析レポート」のnote公開。最終章作成&公開
〇パソコン廃棄準備
〇7月21日・経過観察(石川県でのかかりつけ医をKKR北陸病院に絞る)
〇ウェブ解析士協会への請求書(6月分に5月の1件を含める)