見出し画像

夫が帯状疱疹になり一生治らないと医師に言われた。

夫は、1ヶ月程前に発疹ができて
そこからあれよあれよと
痛みが広がり
1週間経ち、2週間経っても
全く痛みが取れなかった。
最初、皮膚科にかかり
カロナールと軟膏を処方されたが
全く効かないので、
次は、内科に行きました。
そこで痛みに効く薬を処方されたが
腎臓が悪いので
その薬も飲んだり飲まなかったりで、
それも治りが悪い方向になりました。
ちゃんと医師からの薬を飲まないから
今、こうして痛みが続いていて
苦しんでいるのだから、
本当に困ったことです。

とにかく
最終段階のペインクリニックに
行きましたら、医師に言われました。


先生による説明

既に手遅れでウイルスは死滅しているが神経はかなり破壊されている。



一度破壊された神経は
薬では治せないから
免疫力を高めて徐々に
修復していくしかない。

帯状疱疹後神経痛は
PHNと言われる難治性の病気

60歳代だと1割(70歳代だと3割)の人が一生死ぬまで苦しむことになるそうだ。


自分自身の免疫力を
高めるしか方法はないため
どれだけ時間がかかるかは
人により異なる。

とにかく免疫力を高めることをすることが早期回復につながる。

①しっかり睡眠時間を確保する(睡眠不足は痛みを増幅させる)

②自分が食べたい物を食べる(食べたい物は消化がよいから栄養になる)

③適度な運動をする(筋トレ含む)

④好きな事をすることは
免疫力アップにつながる

⑤お笑い等を見てよく笑うことも有効


いいなと思ったら応援しよう!