
桜の花の咲く頃に。
今夜はあたたかいんだけど、でも風が強くて、夜レッスンに向かう時、なんとなく胸がざわざわした。少し生ぬるい風に、遠くの木の花の匂いや、女の人のお化粧の匂いが時々混じって吹いてきて、通い慣れた道じゃないような、得体の知れないものがいるような、なんか変な感じ。
大濠公園の周りの桜並木を通る時、あと1ヶ月もしたらここも桜が満開になるんだな、と見上げてみる。桜の木はまだ静かに眠っているようだったけど、3月の終わりに今夜のような風が吹いてたらきっと桜吹雪だろうな、と思った。桜吹雪は少し切ない。
そうだ、今夜は何だか儚いものにピントが合ってしまうみたい。胸がざわざわするのもきっとそのせい。そして、儚いものにピントが合ってしまうのはきっと、最近のコロナウイルスのせいだろう。
おとといのニュースで、福岡でもコロナウイルス感染者が認められたと発表があったばかり。コロナウイルスによる死者が出たり、周りのみんなも途端にざわざわし始めた。過剰に反応する人や神経質になる人、そしてそんな人たちの行動を少し疎ましく思う人。反応はさまざま。何が正解ということもないのかもしれない。
私はわりと気を遣っているほうと思う。こまめに手洗いをしているし、すぐ手抜きしそうな息子には口がすっぱくなるほど言っている。できることはしっかり念入りにやるけど、ここまできたらもう絶対大丈夫はないもんね。
でもさ、自分が感染するのも嫌だけど、自分のせいで周りの人たちに移してしまったり迷惑をかけてしまうことがすごく嫌なんだよね。予防は自分のためであって、大切な人たちのため。きっとみんな気持ちは同じだよね。
あぁ、今年はお花見できるかしら。
桜の花の咲く頃には落ち着いているといいのになぁ。
皆さまもどうぞお気をつけて。
手洗い・うがい・睡眠ね!
私ももう寝ようっと。おやすみ。
明日も良い日でありますように^^
ウスイヒロミ
2020.2.22
いいなと思ったら応援しよう!
