マガジンのカバー画像

#週1note (vol.5) 全メンバーのnote

164
「#週1note」の企画に参加している48人のメンバーの書いたnoteを集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

#noteのつづけ方

第5回「#週1note交流会」

先月の1/24(日)に第5回「#週1note」の お疲れ様&交流会を開催しました。 「#週1note」とは…

HIROMI OKUBO
5年前
13

そのnote、宛先は誰に

私は誰に宛ててnoteを書いているんだろう。 山口さんのnoteを読んでそんなことを思いました…

蒔田志保
5年前
17

そこに、予定調和は存在しない。

今週から「#週1note vol.5」スタート。 今回も48人という大所帯ですが、 言い出しっぺ編集長…

HIROMI OKUBO
5年前
36

1枚のイラストでまちづくりを表現する

南相馬市のリノベーションスクールに参加してきました。 リノベーションスクールとは、使われ…

蒔田志保
5年前
16

いっかいこっきりを笑おう。

いっかいこっきりのモノが好き。 その一瞬が全てで、 二度と戻れなくて、 再現性がめちゃくち…

gomiharuka
5年前
28

プロローグ-音楽とわたし-

#週1note vol.5 今週からスタートです 今回もどいは火曜日担当。 ※どいって誰?はじめまし…

21

電波で繋がるコミュニティ

"週に1回、noteを更新する" #週1note という、なんともシンプルなコミュニティに参加している。 シンプルだけれど、書くということはやっぱりエネルギーも使うし、難しい。 書くためのネタを日々探すよりも、書きたい!というエネルギーが湧いてくるネタに出会わないと書けないタイプなので、毎度のぎりぎり更新。 更新しなくても誰も咎めたりしないんですけどね。 罰金の制度はあったりします。 そんなかんじで、6週間にわたって、月曜日に更新します。 (早速月曜日に更新できませ

「#週1note」 48人でスタート!

今年最後の「#週1note」! 第5回、明日からスタートです! < #週1note > 「発信を習慣に…

HIROMI OKUBO
5年前
26