シェア
わたしの本棚が、なくなった。 シックな黒い木目が味わい深い、お気に入りの本棚。それに、ど…
週に一度、決まった曜日にnoteを更新する集団。 #週1note 土曜担当 クリハラです。 私は、…
僕の前には悩める人たちがたくさん現れます。 キャリアコンサルティングという仕事をしている…
今は当たり前の生活を毎日 過ごしていたりすると 「つまらないな。」とか 「楽しいことないか…
毎週〇曜日にnoteを書くというグループに入れてもらいました。 といいつつ、先週は書き忘れて…
今年も1年多くの色々な出来事がありました。 災害という観点ではやはり忘れてはいけない台風19…
断捨離したいけど、なかなか腰が重い。。 という方には 「オンライン断捨離」がオススメ! -「オンライン断捨離」とは? - 文字通りオンライン(Zoom)を繋いで、 各自、家で雑談をしながらやる断捨離。 ※Zoomはビデオ通話アプリ < 今回のルール > ・朝7時〜夕方17時 ・Zoomへの入退場自由 ・捨てるモノやレベルも自由 「ふー疲れた」 「ゴミ袋がいっぱい溜まった」 「この思い出話聞いて」 「それちょうだい(1回だけ)」 ぐらいのゆるいテンションでや
今週は3回仕事に遅刻 そしてnote更新も遅刻 遅刻常習犯になりましたツヨポンと申します 言…
「左ききのエレン」が好きだ。 現在、ドラマも放送されている。 「左ききのエレン」には名シ…
今週もあざとさ全開で行くよー!笑 今回はお洋服編。人は見た目が8割なんて話もあるけれど、…
身の程を知る。 これは、変なプライドを持っている人ほどできない。 私も時々、理想ばかり見…
昨日の夜、星がキラキラしてみえた。 あまり明るい町ではないから、星は比較的よく見える方だ…
#週1note ご覧のみなさま 水曜日のつかぴです! 第5のシーズン 2週目です。 今回は、 わた…
僕は元板前。 板前と言うとみんなお寿司屋さん🍣を想像することが多いけど、僕は割烹料理人だった。 割烹料理人とは、コース料理で和食を提供する料理人のことを指します。 料理人だった証拠として最近作った『ぶり大根』を貼っておきます。笑 割烹料理の説明すると長くなるのでこれくらいに。。 あまり知られていないけど、実はまな板の前に立って作業する料理人はみんな板前さんなのです。 割烹、茶懐石、天ぷら、寿司、うなぎ、そば、など、みんなまな板の前で作業をしているので、板前さん