ルールは守って当たり前…という思い込みを変える
幸せセルフ・コントロールの極意を身につけて 一生豊かに暮らす!
毎日が夏休み♪をめざす
「リセット心理学」コーチ☆高橋ひろみです
男ってみんなバカだよね~
という長女19歳
それは兄を見ているからだよ
みんな、じゃない
高校の時には
同じ吹奏楽部の
国立大学を目指していた男子に
たくさん相談して
たくさん、たくさん助けられたよね
親元を離れて一緒に住んでいる
君の兄だけで判断しちゃいけない
私はあなたの兄のことも
いい青年に育ったなあ
と思っているんだよ
今日もその兄からLINEが来た
妹のバイト先どこか知ってる?と
いや、自分で聞いてください!
仲良くやってくれれば
なんでもいいんですけどね(^.^;
【ルールを守って当たり前、義務だから!…?】
ルールは守らなくちゃいけません!
もし、たくさんの人が
ルールを守らなくなったら
社会は混乱してしまいますよ!
そうですよねえ
でもねえ
みなさん、ルールを守ることに縛られていませんか?
たとえば時間を守ること
学校や会社でも
遅刻をすると
かなり厳しく叱責されたり
罰を与えられることがあります
時間を決めておかないと
不都合なことが出てきます
誰かがいたりいなかったりでは
仕事も進まないし、混乱するわけです
しかし
たとえば10分の遅刻が
その後の学びや仕事に
そんなに影響するのでしょうか?
または
離れた席にいるにもかかわらず
マスクをしていないと
仕事ができなくなるのでしょうか?
そこに罰は必要なのでしょうか?
なぜ
ルールを決めるのかといえば
ルールがあることで
集団としては動きやすかったり
問題が起こるリスクを減らしたりするため
でもそれは
守らない人を非難するためではない
交通ルールがあるのは
命を守るためで
罰を与えるためではない
ルールがあるからといって
それを守ることにばかり意識が向くと
かえって不都合なことも出てきます
体調が悪くて
15分遅刻したらその授業は欠席扱いになる
それならいっそのこと本当に欠席しよう
ということも起きます
セミナーでは
タスクをこなしていなければ
講師が不機嫌になって
人前で指摘されたりすると
もうやる気がダダ下がります
恐怖となるわけですね
そんな環境の中にいて
良い成果があげられるのでしょうか
ルールや形を優先にすると
縛られている
コントロールされている
そんな思いに捕らわれます
ルールを守らせるために
コントロールしていると
人間関係が破壊されます
誰もその人の話を聞かなくなります
ルールで縛られなかったら
人はダメになるのでしょうか?
そんなことはありません!
何のために?が理解できれば
ルールを守ります
また
そのルールのある場や
そこにいる人たちが
好きで信頼関係があれば
ルールを守ろうという気持ちになれます
つまり
叱られること
ガミガミ言われることが無いという
安心感があれば
伸び伸びとタスクに取り組めます
あるセミナーをしていた時に
いつも寝ている若い受講者がいました
他の受講者たちは何も言いませんが
迷惑なんだよ、と感じていることが伝わってきました
困ったな、と思いながら
彼にはいつも
「大丈夫?ちゃんと聞いていると役に立つことがたくさんありますよ」
と声をかけました
そんなことが3回ほど続いたある日
彼は床に座り込んで寝ていました
私は内心焦りながら
私の話がつまらないという意思表示なのか?
それとも本当に眠いのか?
と考えつつ
「具合が悪かったら別の部屋で休んでいいですよ」
と声をかけると
彼は「今日は帰ります」と言い残し
部屋を出ていってしまいました( ゚д゚)
そして
その次のセミナーの日
彼はちゃんと来ていました
さらに
その日からは寝るどころか
誰よりも真剣に私の話を聞き
質問までするようになったのです!
彼は
このセミナーでは責められることがない
この講師は自分の味方だ
と感じてくれたようです
そう感じたことで
その後の行動がガラッと変わり
きちんと課題に取り組み
成果をあげていきました
つまり
少しくらいルールから外れても
結果として
大きな成果をあげられるということです
交通ルールだって
厳罰化しても
守らない人は守らない
けれど
なぜいけないのか
何のためのルールなのか
それが理解できれば
ちゃんと命を守るため
ルールは守ります
ルールで縛らなくても
コントロールしなくても
ちゃんとできる
そう信頼すれば大丈夫、きっとうまくいく!
よろしければサポートをお願いします。これからもどんどん活動していきます♪