
心地よさこそ全て それ以外に大事なものはない
宇宙の常識はこの現実世界の常識とは違います。
地の時代では、高学歴、資格、多くの努力と働きや行動、忍耐根性、、があればうまくいくと言われてきました。それが常識だ、、と。
もちろん学歴や資格があってはいけない、役に立たないというわけではありません。それも使いよう、それを持っているから人生は安心なのだという時代は終わりということ。
これからの時代は、『心地よさこそ全て』です。
どれだけよいものを持っていても、使えそうなことを身につけても
心地よさがなければ人生が苦しくなっていきます。
逆に何もなくても「心地よさ」を網羅した人は強い、必ず人生を自分でうまく扱えます。
心地よさの定義はそれぞれです。
これと言った正解があるわけではありません。
自分が心地いい、気持ちがいいと思うならそれが「あなたの世界の心地よさ」であり、それが「あなたの世界の正解」なのです。
心地がいいと、とにかく気持ちがいいですよね。
いい気分ということです。
スキップするようないい気分でなくて構わないのです。
ゴロゴロしている時、ボーっとしている時のなんとも言えない至福感。
何気なく買ったチョコが驚くほど美味しかった時のラッキー感。
動物と目が合った時の愛おしい感。
お風呂に入った時に「は〜」っと力が抜ける解放感。
そんな何気ない細やかないい気分で構いません。
人生には「何気ない細やかないい気分」がたくさん散りばめられています。この世界はどれだけいい気分になれることを見つけられるかゲームと言っても過言ではありません。
なぜなら「心地よさは波動が上がる、波動が上がれば全てがスムーズ」だから。
心地よさスタンプをたくさん集めれば、スタンプカードがいっぱいになった時にあなたの願いは叶う、そんなイメージでよいでしょう。
そう考えると
外側の現実や人に時間やエネルギーを使っている暇はありません。
自分以外に気を遣い、心を砕いても、人生は一向に良くならないのです。
春分を超え、あなたの本当の人生が始まっています。
自分を心地よくしないものからはそっと距離を取るか、距離が取りにくいものならば人生の片隅にでも置いておき、あなたはあなたの心地よさに集中です。
人生をいい気分で埋めていきましょう。
人生の割合を心地よさにシフトしていきましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
