mup week24 資産運用スキル
mup week24
資産運用スキル
今回は紹介みたいな形。次回が本編
順序を踏んで投資は行うべき
①自己投資
②人脈投資
③事業投資 ①~③は自分の稼不力を強くする投資
=不労所得ではない投資
④経済投資
株式投資
不動産投資
FX投資
社債投資
保険投資 ETC
⑤寄付投資
スポンサー投資
チャリティ投資
金銭以外に繋がる投資=ブランディングマーケティング
まずは①~③を大事にする
いきなり④~⑤に行かない
いくら稼ぐではなくいくら残すが重要
利益率と利益継続年数で投資を決めることが原則
利益率前年比二倍の会社で固定費が高い会社なら、もし次年度こけたら固定費は下げられない。なので配当は出ない。
売上が低くても固定費が安い会社なら、もしこけても変動費を下げられるので利益は出しやすい。
これらを見極められるように勉強していきましょう。
投資は早いほうがいい!は完全な嘘。
10年間自己投資をし、給料を上げて投資額を増やし、その分キャピタルゲインを多くもらう。
体験への投資
趣味への投資
モノへの投資
知識、ノウハウへの投資
人間関係への投資
これらは貯金を使ってでもすべし。
キャバクラ行くなら銀座のクラブへ行く。 体験への投資
次回なぜ自己投資が一番大事なのか。