こだいらひろき(弁護士/税理士) 2021年10月23日 21:40 会社設立の際に発起人になる場合、定款に住所を記載しなければなりません。定款の内容は誰もが見れるわけではありませんが一定の者から求められれば開示しなければなりません。出資をしたいけれど定款に個人的な住所を記載したくない場合、発起人となるのではなく募集株式の引受人となればよいです。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #毎日note #note #note毎日更新 #会社 #会社設立 #定款 #発起人 10