同梱物でリピート購入される方法
お客様へ商品をお届けする際、
チラシやカタログなど同梱物を入れていますか?
納品書だけなんて、もったいない!
同梱物にこだわるだけで、ブランディングもできて、リピート購入につなげることができます。
今回は同梱物のポイント3つお伝えします
とくに3つめが見落としがちなので、ぜったいに最後までご覧下さい
1つ目:「注文用紙」
え、注文用紙?何?ファックス?って思いました?
そうなんです。
年齢層が高めのオンラインショップでは、電話注文・郵送・ファックス注文がまだまだ多い、というのが現状だったりします。
この3つうち、どれか一つでも対応できないか検討してみましょう。
2つ目:「リピート購入向け商品」のご案内
食品や消耗品であれば、詰め替え用や大容量パック
ファッションアイテムや雑貨であれば、定番シリーズが掲載されたカタログ、などがあたります。
かならず、商品ページのQRコードがついたチラシを入れてください
3つ目:お客様がじっくり読める「読み物」
ブランドのことがわかるカタログ、今回お届けする商品の説明が書かれたモノ、お客様の声が掲載してあるチラシ、などです。
これらはブランディング効果絶大です。
納品書だけは、シンプルですっきりしているように見えるかもしれませんが、せっかく作れるリピート購入への機会を逃してしまいます。
同梱物を充実させて、リピート購入に繋げていきましょう。
◇小さな会社でも大きく売上を伸ばす「200のチェックリスト」
このチェックリストをダウンロードしてくれた方に、読むだけで売れるようになると噂のメルマガもお届けしています。
まずは、無料のこちらをどうぞ!
「ブランド」のオンラインショップ、安売りせずに自力で100万円売るための簡単なコツ200個以上を大公開。
「200のチェックリスト」の詳細と登録はコチラからどうぞ!
連載中のコラム
◇連載:ECzine「オンラインショップを伸ばす魔法の法則 100選」
◇Webコラム:売上UPするコラム
◇その他、noteで多数の記事を公開中
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、より良い発信のための経験や勉強代にしていきます。