![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101000815/rectangle_large_type_2_fd6e647e352517524e08a81ec877425f.jpeg?width=1200)
母校、エグモントホイスコーレンの学生が修学旅行にやってきた。
母校、エグモントホイスコーレンの学生が
修学旅行にやってきた。
エグモントの修学旅行は、
全校生徒約200人を5つの場所に
分散させながら同時期に行うのが恒例。
本来なら、東京オリンピックが開催される
2020年にやってくる予定だったが
新型コロナの影響で中止。
約5年ぶりに日本を選んだ40人前後と
日本各地を共に旅していく。
![](https://assets.st-note.com/img/1679580136201-rEh41vKrvt.jpg?width=1200)
母校の紹介を簡単にしておくと、
エグモントホイスコーレンは
デンマークにある成人学校
フォルケホイスコーレの中でも
学生の約半分が障害のある学生で、
誰もが平等を体現する学校である。
だいたい
車椅子の学生に2,3人の学生が1チーム。
その他、少しの介助が必要な学生や
アシスタントティーチャーと呼ばれる
学生や先生達が、合わせてやってくる。
この旅のはじまりは埼玉県。
さてどんな日々が始まるのか。