![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12103982/rectangle_large_type_2_52060e2617b9ebd1feb83243654d0b4d.jpeg?width=1200)
「丁寧な暮らし」と「ラクな家事」は両立できる
元・片付けられない女
家事が苦手
家事、大キライ な私。
2人の子どもがアトピーだったので、
できないとかキライとか
言っていられませんでした。
子どものアトピーを治すために
必死でやるうちに
いかにラクして
丁寧な家事をするか を追求していました。
一見、両立しないように見えませんか?
1つ質問させてください。
5分で皿を100枚洗うこと と
5分で皿を10枚洗うこと
どちらが、丁寧にラクにできそうですか?
5分はアナタの大切な限られた時間です。
共働きママでお子さんがアトピーだったら、
どれだけの時間が家事にかけられるしょうか?
与えられた時間は同じでも、
==============
家事をラクに丁寧にするか?
大変だからと雑にするか?
==============
アナタが選ぶことができます。
アナタが決めることができます。
家事を丁寧にすることが
アトピーの回復につながっています。
アトピーではなくても健康につながっていきます。
2人の子どもはアトピーを克服しました。
それでも時々、再発してしまいます。
もし、再発してもすぐに回復できると知っているから
落ち着いて対処できます。
暮らすだけでアトピーケアになるお家、
気に入っています。
\\書籍 プレゼント キャンペーン//
7月リリース予定で只今「アトピーを治すお片付け」出版の準備中です。
サンクチュアリ出版様でイベントを開催いたします。
【暮らすだけでアトピーケアになる家作り】セミナー
7月4日 11:00〜12:30
サンクチュアリ出版 イベントスペースにて
【書籍・プレゼント】
只今、お申し込み完了いただいた方には
書籍を無料プレゼントさせていただきます。
▼詳しくはコチラ▼
https://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=2086&cal=201907&c=
※当日、ご都合のつかない方には動画配信もしています。
いいなと思ったら応援しよう!
![福井ひろ子★「家」と「思い出」と「私」をつなぐ人✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114069577/profile_7d06c8ef661d0820789e4103813d92fd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)