![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89103836/a6f47db9c93889568d11bd8ed353b280.png?width=800)
UXリサーチ本を肴に飲みながらディスカッションする読書会「DRT Book Club」。
読んだ本のサマリや読書会当日の様子などのイベントレポートを中心に記事をまとめています。
- 運営しているクリエイター
記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11884391/rectangle_large_type_2_8ef49e0b0b6726eb771943c4605a7f84.jpeg?width=800)
デザイン・リサーチに大切な共感力を育てるには?をテーマに飲みながら話す読書会#1「Practical Empathy」を開催しました
先日デザイン・リサーチのコミュニティDesign Research Tokyo(@dResearchTokyo)さんのスピンオフ企画として読書会を開催させていただきました! 本記事ではその記録として、イベント企画の経緯や当日の様子をレポートします。 今回読書会をやろうと思ったきっかけは、以下2点です。 1)デザイン・リサーチに興味あるがスキルアップ方法がわからない! 2)英語なら良さそうな本があるが、一人では挫折してしまって最後まで読めない! そんな風に感じたのですが