見出し画像

KIN164 黄色い種・赤い地球・音8

割引あり


次のマヤ暦のサイクルのマヤンアムレット予約割引販売開始!
2/9まで 3300円⇒早期割引予約価格2970円(送料無料)
マヤンアムレットサポート/マヤンアムレットについて詳しくはこちら⇒

〖赤い地球の13日間の過ごし方〗
◇人とのつながり(絆を感じよう)

◇リズムのある生活
◇人生の舵をとる
◇感動したことを語ろう

今日の意識エネルギー【KIN164 黄色い種・赤い地球・音8】

今日は
【殻に閉じこもりがちだなと思ったら、それを突き放してみる日】
自分の内側の感情や不安に深く没頭し過ぎると、余計に物事がシリアスに感じちゃう。
それを心理学では「反芻思考(はんすうしこう)といいます。

何かの失敗や人間関係のトラブルで「自分のせいだ」とか「なんでうまくいかないんだろう?」って考え込んでしまうことって、頭の中でぐるぐると同じ考えを繰り返して、さらに自分を追い詰めてしまいます。

こういう時は、心理的距離を取ることがポイントです。
シリアスになってる「自分自身」や「状況」から少し離れて、まるで他人事のように考えてみるのがいい。
「今起きてることってそんな大ごと?」とか「ドラマだったらこんな感じで笑いに変えられないかな?」みたいに考える。

ネガティブに感じることでも、その捉え方や見方をちょっと変えればポジティブに感じられることだってある。
自分がポンコツミスを犯してしまったけれど・・・みんなに笑いを届けられた
嫌なことが続いている…いいことと悪いことは順番に来るから、そろそろいいことがくるな~

どんな時でも「笑い」は大事!
心理学的に「笑うこと」はストレスホルモンを減らして、心を軽くする効果があるって研究もある。

だから「突き放してみる」っていうのは、いったん立ち止まって、深く考えるのをやめる。ふっと周りを見て、大きく笑うくらいの余裕を持つこと。それが結果的に心を楽にする一歩になるんだよ~
学びは一生♡楽しく学ぶ オンラインサロンで学びませんか(^▽^)/

今日も気づきの多い素敵な一日をお過ごしください♡

オンラインサロンでは、毎月自分に向き合うワーク【脳内覚醒動画講座】をお届けしています。
その他心理学、脳科学、コミュニケーションの学び会での学び(アーカイブあり)
30分無料セッションで、自分だけではわかりにくい問題点などを解決の方向へ
学びは一生❤楽しく学ぶ
自分の次元をどんどん上げていく学びをしたい方対象のサロン




ここから先は

1,107字 / 1画像

いただいたサポートは、よりよい学びをお伝えするために使用させていただきます