見出し画像

本「自己肯定感を上げる OUTPUT読書術」のメモ

自己肯定感を上げる OUTPUT読書術のメモ

私の備忘録ですね。

  • 食事みたいに本をちゃんと選ぼう

  • 読書会にいこう

  • 付箋は三つまで

  • アウトプットする媒体を決める

  • flier,booksmart,serendip,honzなどのサービスをつかおう

本を読む→アウトプットまでの流れ

  1. 準備:集中する環境を作る(ノイズキャンセリングイヤホンと50分タイマーで読み始める)

  2. 読解:全体的に読んで要点をつかむ。(著者の主張にペン入れする。自分に関係するところに付箋を3枚まで貼る。)

  3. 要約:ペン入れと付箋の場所を読み返す。まとめる。

  4. 発信:Youtubeに話したり、Noteにアップしたり。

いいなと思ったら応援しよう!