
Photo by
earthgift
断酒61日目:飲まなくていいという楽さ
ちなみに禁酒・断酒をしていると、その経緯などを100%聞かれる。
「どうしたんですか?」
おれはどうにも答えられない。明確な理由(例えば尿酸値とか、家族に迷惑をかけているとかな)も別にないからな。ただ、やめたいからやめているだけなんだが。
まぁそれはさておき、禁酒断酒はとても体にいいし、とても心身ともに健康になる。これは素晴らしいことである。どうしても酒をやめられないというひとも、1週間ぐらいやめてみたらいい。
心も体もふわっと軽くなる。
これから禁煙、ダイエットなどをどんどん進め自己改革していくつもりだ。これからどんどん自由になるのを楽しもうと思う。
それにしても最近読んでいるほんは、「本当にやりたかったことをやりなさい」という本だ。アート思考と理論思考があり、アート思考を重要視すべきだという本である。散歩、毎日ノート、アーティストノートとかいうんだっけな。それにスマホなどを持たない状態での散歩などなど。どんどんやっていこうと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
