毎日投稿の終わらせ方_20210914
こんばんは。
佐久間まゆちゃんのプロデューサーのhiroki_tanakaです。
久々に毎日投稿継続のための時間ギリギリの投稿になっています。
やっぱり、前日夜に翌日分を書いておいて朝九時に予約投稿するのが一日の精神衛生上、最も良いですね。
その日分のnoteを書いていないと夕方頃からソワソワし始めて、少し落ち着かないです…。
ワクチン2回目接種以降、副反応が治まってからも余り体調が良くなく、どうも副反応で身体が弱っている所に普通に風邪を引いたみたいです。副反応ではないっぽい喉の痛みがある&私は基本的に風邪は喉の痛みからスタートするので、多分そうなんだと思います。丁度、季節の変わり目でしたもんね。身体弱い属だからつらいですね。
身体が弱っているとネガティブなことを考え始める訳で、このnoteの連続投稿をどうやって終わらせるのが良いんだろうなぁ…とぼんやり考えていました。
始めた時はまさか100日も続くとは思っていなかったので、終わらせ方を考えるくらい続けることができたのはある意味、幸せですね。
丁度、良い区切りの100日を突破してもう10日以上経つので次の区切りだと、下のどれかですかね。
- 誕生日の9/21
- 150日or200日or250日
- 365日
- 特に終わりは決めない
どれにしようかなぁ…と悩んでいたのですが、ふとnoteの連続投稿のバッジを見てみました。
なるほど、最後のバッジは365日ですか。
じゃあ、一先ず、そこを終点として目指して、書き続けようと思います!
どうせなら最後のバッジ欲しいですからね。勿論、アップデートが入って、その先のバッジが出来たらどうするんだ…というのはありますが。(その時は私が責任持って、心の底では泣きながら(?)そのバッジを実装したいですね笑)なんだか一度決めると悩んでいる時間が嘘のようにスッキリしますね(`・ω・´+)
また、仮に途中で挫折しても自分を責めずにここまで続けられたことを褒めて上げようと思います。
おしまい(o*。_。)oペコッ
ここから先は
交換しない日記マガジン
みんなで日記を書き合うだけのマガジンです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?