見出し画像

2024年大晦日のご挨拶

2024年ももうすぐ終わりますね。

今年もトラブルは色々とありましたが、何とかロシア生活をまた1年送ることができました。

気がつけばロシア・ブリヤート共和国での生活は8月で今回3年目、通算5年目を迎えました。戦争や経済制裁が進行中の中でも、多くの方々のお支えがあり、数々のトラブルはありながら、小さく困ることはあっても大きくは困ることなく暮らすことが出来ています。


私は2月までに1つの大きな決断をしなければなりません。来年の8月以降の自身の進路についてです。契約が切れるこの8月末で現職場を退職するのか、それとも契約を更新するのか、じっくり考える必要があります。

仮に退職を決断した場合、次の職業を探さなければなりません。どこで何をしたいのか、この冬休みの間にじっくり考えたいと思います。
(お仕事のご紹介は大変ありがたくお受けしております。こんな私でよろしければ…)

「海外で日本語教師として働く」という高校時代からの将来の夢は既に叶いやり切ったとも感じているので、全く別の第二の人生に踏み出してもいいのかな…という思いもあります。

ただ、今の仕事を辞めたり、ロシアや日本語教育と全く関係のない仕事に就くこととなったりしたとしても、この情勢下で日本や日本語に興味を持っている一般のロシア人のために、自分ができることはたとえ小さなことでもしていきたいです。それが自身に課せられた定めだと勝手に思っています。

……

改めて、本年も多くの方にお世話になりました。誠にありがとうございました。

2025年が皆様にとって素晴らしい1年になりますよう、世界中で悲しい思いをする人が1人でも少なくなりますよう、心から願っております。

良いお年をお迎えください。


むかいひろき

いいなと思ったら応援しよう!

むかいひろき.ru
記事がお気に入りいただければ、サポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは、ロシアでの活動やその準備にありがたく使用させていただきます。