5/3(月) やった事
こんばんは。HIROKINGです。
今日はGW3日目、以下がやった事です。
①パン爆食:伊丹のパン屋さんで60分の食べ放題
②散歩:近くの公園で3.0㎞散歩
③住宅検討打ち合わせ:某住宅メーカーとZOOMミーティングで情報収集
④映画鑑賞:「アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜」
①料金は740円で、パン4.5個分を食べきりました。元は取れた気がしますが、得はしていないと思います。朝がパンを食べまくりたい人にはオススメです。
②散歩、かなり気持ちよかったです。公園の規模が大きかったので、ハイキングコースに近い道もあり、緑が生い茂っている道は歩きました。頭のリフレッシュにもなりますね。
③本日急遽ZOOMでA社と打ち合わせする事に。今時はハウスメーカーとはWebミーティングで打ち合わせもできる時代になってます。聞いておきたかった「西宮土地の候補」「価格」「耐震等級」「断熱材」は確認できました。住宅検討も慣れれば、まずは上記を確認しておけば大きな概算価格としてはずれないかなという感覚です。明後日はA社の住宅物件を見学し、更に検討すべきか決めます。
④自分に与えられている時間をどう生きるか、時間の大切さを教えてくれる映画です。先の事を考えすぎて思い悩んでいる方などに、是非オススメしたい作品ですね。
新しいものに触れる、知識を増やす事自体は自分が考えるきっかけになるので、敢えて時間を取るように意識しています。
住宅検討についての知識も増えてきたので、どこかのタイミングで纏めて書く会を設けたいと思います。(需要は多くないかもしれませんが、、)