第3回こころの絵本大賞受賞作が出来るまでのお話
https://my.ebook5.net/bdk_japan/3WxXWk/
今回は、
絵本「ひよこがほしいもの」について
どのように出来ていったのかなど、
お話ししていこうと思います。
良かったら、電子版が無料公開されていますので、見てください。
第三回こころの絵本大賞受賞作『ひよこが ほしいもの』
旧題名『りっぱなひよこ りっぱなにわとり』です。
コチラは、電子で無料公開されています。
↓↓
https://my.ebook5.net/bdk_japan/3WxXWk/
まずは、アイデアの原点から
最初は、きつねが主人公でした。
自分への劣等感から変わろうとするきつね。
立派だと思っている人たちは、
その自分の立派なものにしがみついている。
立派な人間だと思ってしまっている。
それは、努力するものにおいていかれる。
用紙の裏にはこう書いてありました。
立派とは、なにか。
でも、立派になろうとする きつねは、
みんなの立派を身に付けていくのです… 。
そして、
ここから先は
1,651字
/
20画像
この記事のみ
¥
1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?