【9ヶ月】習慣化
2024.11.8
トンガ王国に着任して
ちょうど9ヶ月が経ちました。
なんやかんやであっという間やったな〜
というのが、率直な気持ちです🥹
私はJICAとの契約の関係で
訓練開始から活動終了までが
トータル2年 というものです。
2025年9月20日 帰国!
となると、
今、トンガで過ごしてる11月は
経験できないのか、
というなんか切ない?気持ち
いや、
それよりは、この一瞬を噛み締めなきゃな〜。
という気持ちが大きいかもしれません。
タイトルにもある通り、
良い意味でも悪い意味?でも
生活スタイルが確立してきました。
ざっくりですが、紹介します。
月曜日 午前 :全体会議 出席
午後:オフィスワーク
火曜日 終日 :小学校巡回
水曜日 終日 :小学校巡回
木曜日 終日 :小学校巡回
金曜日 午前 :オフィスワーク or 校長会議出席
午後 :オフィスワーク
土曜日 生活用品、食料品の買い出し
日曜日 午前: 大家と教会へ
午後: 自宅でゆったり
このルーティンに
平日(月〜金) 19:00-21:00
は自宅から自転車で10分のジム🏋️♀️へ通っています。
ここへ来ると
ストイックなトレーニーたちに刺激をもらえます。
それにしても、トンガ人(ポリネシア人)は
身体が大きすぎる。パワーが桁違い🫣笑
ちなみに、ポリネシア人は"世界最強民族🔥"
とも呼ばれています。
ポリネシア人の体が大きく強い理由には、
主に以下のような歴史的・遺伝的な要因が考えられます。
1. 航海民族としての適応: ポリネシア人の祖先は、何世代にもわたって広い海を渡る航海をしてきました。この過程で、丈夫で体力のある体格が生存に有利であり、自然淘汰によってそのような特徴が強まったと考えられています。
2. 厳しい環境に耐える体質: ポリネシアの島々は食料が限られることが多く、体にエネルギーを蓄える能力が重要でした。このため、食料が少ない時期でも耐えられるよう、効率よくエネルギーを蓄積する体質が発達したとされています。
3. 遺伝的な要素: ポリネシア人は筋肉量が多く、骨が太く強い傾向があり、体格が大きく見えます。これは遺伝的な特徴であり、ポリネシアの環境や生活様式に適応した結果と考えられます。
これらの要因により、ポリネシア人は身体が大きく、スポーツなどでも高いパフォーマンスを発揮することが多いです。
上記に示すchatGPTさんの仰ることは、
ここで生活していて正しいな!って感じます。🏋️♀️🌴
ちなみに、私はトンガへきて9ヶ月、
訓練所にいた時から ➕10kgになりました🐥
昔はサッカー、マラソンでしたが、
今や 行うスポーツの種目が変わったので、
この際、この環境に染まってみようと思います😏💪🏻
トンガ人の肉体をみていて
遺伝には勝てないな〜と感じることもあるので、
できる範囲で継続してみます。
こんな感じで、日本と比べたらそれは
娯楽がない中で
こうして、自分の好きなこと?
ルーティンを見つけられたことは、
とても幸せなことですし、
毎日が充実しています。
活動は苦戦すること、上手くいかないこと
ばかりだけど、
自分に今、できることを
やっていこう!と思っている次第です。
皆さんさんの周りにある身近な幸せ。
ってなんですか?
最近は、毎朝、家の玄関前で待っている
にゃんこ🐱に癒されます。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
私たちに
できることを、
焦らず、
一歩一歩。
それは赤ちゃんの一歩、
ベイビーステップ🐾で大丈夫。
日本を離れて、
そこで生活してるだけで、
ほんまにスゴイこと!!!
毎日自分を褒めて、
笑顔を過ごしていきましょね〜
それでは。👋