弁護士 廣井雅治 2023年7月1日 23:10 ◆遠位項を包括理解しようとするとき近位項は意識下にある。そこで近位項をあえて意識して遠位項化して捉えれば、異なったものが近位項となっていることになる。こうして近位項体系を整備・更新していくことができる。例:無意識的な言葉による対象の認識方法・記述方法への自覚としてのレトリック論。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #メモ #レトリック論 #遠位項・近位項関係の相対性・流動性 4