
イース10をクリアしてみて
当方イースシリーズ全てプレイしてるファンの一人の簡素な感想になります
他機種版とかはカウントしてないけど
オンライン以外はプレイしてるはず...多分おそらくメイビー
イースX -NORDICS- のswitchおよびPS版が発売されて約1年
ようやくのsteam版がようやく発売されたので満を持してプレイしました
結論としてはめちゃくちゃ面白かったです
トロコンするくらいには遊ばせてもらいました
良かったところ
操作キャラが二人
SEVENから長らく続いてたパーティシステムですが
今作はバッサリとアドルとカージャの二人のみになっています
これは人によっては劣化とか感じる人も居るでしょうが
ザコの弱点に応じて属性を意識したキャラに代える必要ないのが自分にはメリットに感じたので良かったです
シナリオもこの二人を中心に話が進んでいくので自然と愛着も湧きますしね
ジャストガードシステム
ジャスト回避は無くなってガード重視のシステムになりました
正直ジャスガやパリィは苦手な自分でも緩い猶予だったので良かったです
決めると大ダメージや特殊演出も用意されてたりで
プレイ感の向上にも繋がっているのはアクションゲームとして好印象
BGMが良い
falcomのゲームは音楽のおまけ、そう思ってる人も居るでしょう
今作もご多分に漏れず平均点高かったと思います
この2曲が割とお気に入り
残念だったところ
キャラ強化システム(レリーズライン)
一見多様なカスタマイズ性が有りそうで、その実面倒さの割に見返りが少ないシステム
終盤には虹のマナシードといったのも手に入り、全部これで良いとなるなっちゃった
海戦
序盤は船が遅い
終盤は終盤でEX兵装撃つだけのミニゲーム感
正直面白いと思わなかったし、無駄に時間食うので要らなかった
今作の舞台が海とはいえ、もう少しなんとかして欲しかったところ
埋もれた財宝集め
マナセンスを使って探すんですが、これがまあめんどくさい
センスしては探しセンスしては探す。
埋もれた財宝といいながらほぼすべてがどうでもいいという道具なのも残念
完全に探索率埋めるためだけの作業要素でしかなかったのは残念でした
マナセンスが切り替え式ならストレス少なかったかも
完全版商法
『イースⅩ -Proud NORDICS-』2025年発売決定!
— 日本ファルコム (@nihonfalcom) December 19, 2024
新規ストーリー&冒険の舞台、
多数の要素が追加され大幅グレードアップ!
もうひとりの“マナ使い”との出会いが、
アドルたちを未知の冒険へといざなっていく──
ティザーサイト:https://t.co/nJr5a7HKqW pic.twitter.com/rkiFDIWWse
懐かしのファルコム商法来たな…動かないわけでも無いwin7対応版win10対応版,,,ウッ頭が
あのな2023年発売のゲームの完全版といえば聞こえはいいよ
けどなsteam版はまだ出て2か月くらいしか経ってないんだわ
こんなことするなら最初からpcと同発で出してくれません?
そんなわけでゲームはめちゃくちゃ面白いのに
人にお勧めし辛いゲームになってしまいました
やってみようかな、とか思ってる人は素直に完全版待った方が良いです
完全版商法を許すな