日常のなかの『土曜のモーニングルーティン』
土曜日の朝
8時頃に目を覚まして洗濯機をセット。
パンをかじりコーヒーを飲みながら、
ぼーっとスマホいじり。
息子の給食用のマスクを手洗いし、
洗濯機での洗濯が終わったら天日干し。
雨なら除湿機を使った部屋干し。
その後、息子が給食当番だったら、
クラス共用の白衣を洗濯機で洗濯。
色移りしたら後々面倒なので個別に。
洗濯の合間には、
息子の朝食の準備や掃除機がけをパパっと。
そして、最後に息子の学校用の上履き洗いに突入。
結局、一足だけなら靴洗い用のたわしでゴシゴシするのが、
準備や後片づけ、仕上がりも含めて及第点。
途中、適度にぼーっとしながら、
11時頃に一通り終了。
『土曜のモーニングルーティン』
noteに綴り終えたので、昼食の買い出しに出掛けようとするか。