レンズ比較★どれも同じに見えますか?
今回はソニーα7RV(有効約6100万画素)を使用して3本のレンズ比較をしていきます。
厳密なものでは無いので気楽に見てくださいね。
今回使用した機材はこちらです。
こうして並べるとライカMマウントのレンズの小ささよ。
GMレンズも他のマウントのレンズと比較するとかなり小さいのですよ。それでもこの差。
どの程度違うのかという好奇心から
50mm対決です。24-70に関しては50mmの目盛りに合わせて撮影しました。
「発揮できない」って言われると、どの程度なのか気になっちゃう。果たして見てわかるのか?
独断と偏見で絞りはF5.6。
ISO 100、SS 1/800に全て固定しました。
それでは①〜④にアップしていきます。
三分割した画面はレンズ毎に固定していますので、ぜひ当ててみて下さいね。
① 分からない…ですよね
② 一個は分かった。
③ もしかしたら全部分かったかも。
④ これは逆に分からない。
結果発表
左…FE 50mm F1.2 GM(スゴイで賞)
中央…APO-LANTHAR 50mm F3.5 Type II VM(本当の力を見てみたいで賞)
右…FE 24-70mm F2.8 GM II(こういう人が実はモテるで賞)
皆さん見破れたでしょうか。
ここで気になってくるのがライカM11(α7RVと同じセンサー)にアポランを付けたとき。50GMと同等以上いくのでしょうか。
mapcameraさんの作例がエゲツナイので貼っておきますね。M11欲しくなるわ…。見ちゃいかんやつかも。
https://news.mapcamera.com/k4l/voigtlanderapolanthar50mmf35vm/
マウントによってセンサーガラスの厚さが違うという事実。
比較的新しい機種ですとライカMは1mm以下、ソニーEは2mm程度あるそうです。なのでコシナさんの言う通り光学設計がマウント毎に異なるわけですよね。
ライカM用のレンズをソニーEにつけると、設計の想定と実際の光の屈折が変わるので、光がより鋭角に入る周辺部にいくに従って収差が出てくるというのが私の理解です。反対に中央付近は直線的に光が入ってくるのでさほど影響が無いのかと思います。間違っていたらごめんなさい。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
また何か書くと思うので見に来てくださいね。