![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113567622/rectangle_large_type_2_964a7f322aae32b3892499010a64563a.png?width=1200)
9月後半未来数【11】運勢・選択を変えてみる
未来数【11】の9月後半は、選択を変えるテーマです。9月は変化変容の1か月。何かを意図的に変えた人もいますし、変わらざる得ない状況になっている人もいます。こうした変化は後々振り返ってみると、あのときは大変だった、でも変えてみて良かったと思える変化になります。
しかし、何にしても変えることは大変なことです。多かれ少なかれ、辛い気持ちになったり、変えたくない抵抗感を抱くこともしばしばありますよね。選択肢を変えるとき、このような自分の気持ちに一度フォーカスすると、何を選んで変わっていけばいいのかわかってきそうです。
今月後半は選択肢についてのお話です。
![](https://assets.st-note.com/img/1692231290493-IvidcYlpIR.jpg?width=1200)
選択とは何か
選択とは、2つないし、それ以上の物事から1つを選ぶということです。私たちは毎日毎分、その瞬間瞬間を全て自分の気持ちの通りに選択しています。例えば、朝起きることもそうです。この時もう既に、今起きるのか、起きないのかを選べます。
起きたとして、ご飯を作るのか、歯磨きをするのかといった次の選択があります。このように意識していないかもしれませんが、常に選択の連続が1日の生活になっています。
そして重要なことは、選択したものが現実化するという事実です。先の例で言えば、起きる、起きないの選択肢で、起きるを選択したから、次の場面がやってきて、ご飯を作る、歯を磨くという選択が出来るという具合です。
何が言いたいのかというと、もし、変えたいのに変えられないという人がいたら、まずいつも選んでいるものを意識してみることが大切で、何を選んでいるのかわかれば、それとは違うものを選ぶといつもではない現実が作れる。つまり、選択を意識して変えることで、その先の出来事が変わり、1日が変わり、人生が変わっていくということです。
ここから先は
¥ 150
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。