
【鮨 木場谷】北陸の魅力が詰まった江戸前鮨🍣
金沢駅から車で約10分。
金沢市彦三町にあります「鮨木場谷」さんへ
約4年ぶりの訪問です。

店主の木場谷 光洋親方は「銀座鮨 青木」のご出身。江戸前鮨修業をした後に故郷の富山市に帰り実家の小矢部市石動にある鮮魚店を手伝いながら出張専門の鮨職人として奮闘し、2016年に風情ある茶屋街主計町に「鮨木場谷」を開業。

ミシュランガイド北陸ではミシュラン一つ星を獲得している金沢を代表する鮨店です。

店内は藁を練りこんだ土壁の
白木のストレートカウンター9席。


海女さんから直送の石もずくから摘みをスタートして、石川産の甘エビに七尾産のコノワタを合わせた摘み、能登産カマスに、同じく海女さんから直送の能登の鮑。摘みから北陸地物全開のラインナップでお酒も進む素晴らしい構成です。養殖では見たことないビックサイズの富山産の天然鮎は備長炭で炙って煮浸しに!中にはパンパンの卵で激うま。


握りは赤酢と米酢をブレンドした酸味穏やかで少し粘り気のある舎利でタネとの解け方と温度感も良好。
鮪とウニは北海道、小肌と車海老は天草ですが
他のネタはすべて北陸の地物。
天草の車海老には能登のシラサエビの朧を挟んで伸びるような甘味と一体感が素晴らしく、最後の玉子は富山の白エビを!
余すことなく北陸のタネを堪能することのできる、素晴らしき江戸前鮨で北陸の魅力が木場谷親方のコースにはたくさん詰まっていました!
また訪問したいです。
ご馳走様でした!
【おまかせコース28,000円(税込)】
🍽️能登の石もずく
🍽️甘エビ石川産 コノワタ七尾産
🍽️カマスの炙り 能登産
🍽️鮑 能登産
🍽️天然子持ち鮎 富山産
🍽️毛蟹とウニソースリゾット
毛蟹能登蛸島産
🍽️ノドグロ 氷見産
🍽️蛤のお椀
🍣鯛 氷見産
🍣アオリイカ 氷見産
🍣赤身漬け 北海道松前町産
🍣大トロ 北海道松前町産
🍣鯵
🍣黒ムツ 氷見産
🍣小肌 天草産
🍣車海老 天草産
🍣バイ貝 越中産
🍣いくら
🍣雲丹 北海道礼文島
🍣穴子
🍽️玉子焼き
鮨 木場谷
076-256-1218
石川県金沢市彦三町1-8-26 1F
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17010062/