![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110211155/rectangle_large_type_2_b5f71d4fdcb65c9fc146fcd63c255c36.jpeg?width=1200)
【鮨 鈴木】東京都中央区銀座 "祝8周年"銀座の名店「鮨鈴木」
銀座駅より徒歩3分。
東京都中央区銀座6丁目の銀座能楽堂ビル5Fにあります「鮨鈴木」さんへ久々の訪問です。
![](https://assets.st-note.com/img/1688730697527-Ul9eacexll.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688730698797-mIZU2X91Gs.jpg?width=1200)
鮨鈴木さんは2015年にオープンした
都内屈指の銀座鮨の名店です。
そして今年6月12日で8周年おめでとうございます‼︎
![](https://assets.st-note.com/img/1688730720576-wMQK1iPqMa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688730722561-wiWjoRMO0R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688730723702-DrCSe4sUVO.jpg?width=1200)
店主の鈴木孝尚親方は
銀座の名店「鮨青木」で12年間修業を重ね
鮨青木西麻布店(2019年に閉店)の料理長も務めていた方です。
![](https://assets.st-note.com/img/1688730738596-TMDUb3IkTu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688730739990-kG9CvgDWCE.jpg?width=1200)
店内は白木のストレートカウンター10席の
凛とした空間。席の間隔も広くリラックスできで寛げる店内は流石高級店です。
素晴らしい摘みの数々に、握りは米酢と赤酢のブレンドで酸味と塩気ともキレがあり、お米の粒の輪郭を口の中で楽しめる解け方も良好で
流石名店と言える惚れ惚れする美しい握りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1688730757319-ZIvViLsCtv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688730758610-ZvMdK7MdSh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688730759962-xvrUae1Y5M.jpg?width=1200)
お久しぶりに鈴木親方のとても居心地の良い空間で最高峰の江戸前鮨を食べれる銀座の名店でした。
改めまして8周年おめでとうございます。
ご馳走様でした!
【おまかせコース40,000円】
🍽️白エビ昆布締め、ムラサキウニ
🍽️ホシガレイ、生鳥貝
🍽️鰹タタキ
🍽️蒸し鮑、蛸
🍽️マナガツオ
🍽️鯨の尾の身
🍣シロイカ
🍣アラ 北陸産
🍣カマス昆布締め
🍣赤身
🍣中トロ
🍣大トロ
🍣コハダ
🍣鯵
🍣平貝
🍣馬糞雲丹
🍣車海老
🍣煮蛤
🍣穴子
🍽️玉子
![](https://assets.st-note.com/img/1688730773804-Td95h1hokV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688730774946-LcwjOTQYl0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688730775966-EYE9awkREC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688730777059-2UEtS0XEFd.jpg?width=1200)
鮨 鈴木
03-5537-6868
東京都中央区銀座6-5-15 銀座能楽堂ビル 5F
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13184367/