![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104348480/rectangle_large_type_2_6677e00f549403eaea860ff15b32c8b2.jpeg?width=1200)
【うなぎ麟】静岡県浜松市中区 静岡を代表する日本料理店"勢麟"の鰻専門店「うなぎ麟」
浜松駅より徒歩約5分。
静岡県を代表する日本料理店「勢麟」さんの
うなぎ専門店「うなぎ麟」さんへ訪問です。
![](https://assets.st-note.com/img/1682849686224-r2rnTkuLLK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682849687928-duX7lSsVmU.jpg?width=1200)
そして食べログでも静岡県うなぎ部門
堂々の1位に君臨しており、一年中ハイレベルな養殖鰻を味わえるお店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1682849700562-EdDua0Sx60.jpg?width=1200)
メニューは白焼き付き鰻重の一本のみで
1日18食限定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1682849719803-QEaD83Ep0p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682849721435-HQtCVlK0F4.jpg?width=1200)
蒸しはおこなわず関西風地焼きスタイルで
お客様の顔を見てから串打ちをして鰻を焼きあげてくれます。
【白焼き付き鰻重7,700円 (税込) 】
![](https://assets.st-note.com/img/1682849739741-Ng5sKny0C5.jpg?width=1200)
白焼きは皮目と身の火入れ加減が絶妙で
火入れ時に串を刺して脂の塩梅を調整してくれて程よい脂感に、白焼きだからこそダイレクトに感じる旨み、素晴らしかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1682849752323-RAMsIW2bHf.jpg?width=1200)
鰻重でしたは羽釜で炊いた富山のコシヒカリが
とてもツヤツヤもっちりしていて
お米の炊き方が鰻と非常に相性が良い印象でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1682849766467-qJSWpaY5GV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682849768084-XwELDI2Wpp.jpg?width=1200)
握りには絶対合わないと米だと思いますが、鰻重にはバッチリで、タレと鰻の脂を受け止めるお米のバランスが絶妙で、流石と思わせられる鰻重でした。
ご馳走様でした!
麟
080-4526-0024
静岡県浜松市中区千歳町42-2
https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22037448/